01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 / 07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 /

さ いばー・ふりーとへ

10.07.31(土)

10.07.30 (金)
さて、今日もいつも通り出社しようとしたのですが、外を見ると本降りの雨 模様。でも少し待てばやみそうだったので、30分ほど待つ事にしました。こういう時に融通が利くのがフレックス勤務の良いところです。もし自転車に乗らず に徒歩やバスに乗ったとしたら、往復で30分以上余計にかかる事になりますからねぇ・・・。少し退社時間が遅くなったとしても、結局は早く帰れる事になる わけで。[08:14]


10.07.29 (木)

10.07.28(水)

10.07.27 (火)
でもRD-X9側でも録画してあるので、それを改めてキャプチャすればい いとも思ったのですが。RD-X9からのD端子出力をPV4に入力すると、何故か映像にモアレが出てしまい、まともに見る事が出来ません。ケーブルや途中 経由しているセレクタの挙動も疑ったのですが、ケーブルを交換した上で直結してもやはりモアレは出てしまいます。そのD端子出力を液晶TVに接続した場合 には正常に表示されるので、相性問題の線が濃厚です。以前導入したRD-S302ではそんな症状は全く出ていないだけに、青天の霹靂ですよ。

とまぁ、こんな具合でトラブルが出まくっており、どうしたものやらと頭を抱えている次第。やはり導入初期にはトラブルはつきものですよねぇ・・・何とか解 決せねばなぁ。[07:56]


10.07.25 (日)
で、先週から取り組んでいるエンコードサーバの構築。「ANDY SAMURAI MASTER」じゃCPUを冷却しきれないとは先日の雑記に書きましたが、対策としてよく冷えると評判の「Hyper 212 Plus」を購入してみました。このCPUクーラー、取り付け方がバックプレート式なので、せっかく組んだエンコードサーバーも分解する 羽目に・・・。嗚呼、つくづく遠回りしてますorz

肝心要の冷却性能ですが、やはり評判通り高いです。最大負荷時、「ANDY SAMURAI MASTER」じゃ70度オーバーだったのに、「Hyper 212 Plus」じゃ60度程度。こりゃオーバークロックも期待出来そうという事で、色々といじってみたのです・・・が。今回購入した「Core i7-860」があまり「当たり石」じゃなかったらしく、電圧をある程度かけて上げないと高クロックで回らない。でも電圧を高めれば発熱が大きく なり「Hyper 212 Plus」でも冷却しきれなくなる(ツインファンに増設してもあんまり効き目無かったですし)。

結局、オーバークロックは諦めて、定格で使う事にしました。真夏の熱い部屋で録画させたりエンコードさせる事を考えると、ある程度の動作マージンは取って おくべきですし。まぁ、単純にエンコード速度だけで言えば、今までの「Core 2 Quad Q9450」の1.5倍ぐらいあることが分かりましたから、それほど性能を求める事はないというわけで。

ついでに書くと、エンコード時に「CUDA」を活用しようと、死蔵していた8600GTを、しかもわざわざVGAクーラーを交換して(1度交換してから、 再度もう1度別のに交換してます・・・)まで導入したのですが、なぜかその8600GTが突然死。さっきまで快調に動いていたのに、しかも8600GTに 対してはオーバークロック等をさせていたわけでもないのに、急に動かなくなるなんて理解不能ですわ。まぁ、やっぱり「TMPGEnc 4.0 XPress」ではCUDAの効果は無い事も分かりましたので、結果的には損していない・・・のかな? うーむ。[18:43]


スカパー!HD用のチューナー「DST-HD1」 をお買い上げ。普通に購入すれば安くても15,000円ぐらいなのですが、AT-Xのキャンペーンを利用する事で5000円にて購入できました。うーん、 ありがたやありがたや。

スカパー!HDの導入自体は前々から検討していたのですが、チューナーの安定性に関する評判がいまいちな事、録画環境が整っていない事から躊躇していまし た。ですが、先日「RD-X9」 を導入してレコーダーによる録画が可能になった事や、レコーダーによる録画と同時にPV4を活用してPC側で録画する事も可能なの事、またチューナー側の 安定性も改善されつつある事から、導入を決意した次第(上で紹介したキャンペーン等もかなり大きかったのですが)。

設置作業自体はチューナーを置き換えるだけなので、それほど苦労はしませんでした。ただマニュアルには「HDMIとD端子への同時出力は出来ない」なんて 事が書かれており、HDMIはTVへ、D端子はPC(PV4)への接続を考えていた事から、もし同時出力が出来なかった場合の配線について悩んでおりまし た。結果としては同時出力が可能だったため、予定通りTVとPC側へ配線できましたけど。

今回のHDチューナー導入に伴い、今までHDDレコーダー側で録画予約をしておけば良かったのですが、今後はチューナー側とPC側で録画予約しておく必要 があるため、少々面倒になりました。またHD画質を生かすべく、PC側での保存・エンコード方法も変更しなければなりませんので、色々と苦労する事になり そうです。

来週からは、大幅パワーアップしたエンコードサーバーを活用して、HD画質のアニメをガンガン保存していく次第。そのあたりについては、また来週にでもご 紹介する事にしますわ。[18:59]


10.07.24(土)

10.07.23 (金)
さて、何やかんやで金曜日、週末でございます。仕事はやってもやっても片 付かないし、いつまで経っても休みは取れないし、いつものごとく先輩社員はサボり休みをするし。じぇんじぇん終わりが見えないんですが、どうしたもので しょうか。予定ならば7月終わりには夏休みを取るはずだったのですが、どう考えても無理そうですし。ぐんにょり。[07:56]


10.07.22(木)

10.07.21 (水)

10.07.20(火)

10.07.19 (月)


録画環境のHD移行に伴い、エンコードサーバの性能不足が見え始めてきたので、散財して置き換えてしまう事にしました。CPUは「Core i7-860」、マザーはGigabyteGA-P55A-UD3R(Rev.2.0)」、 メモリはUMAXCetus DCDDR3-4GB-1600OC」と定番どころをチョイス。手堅いところを選びつつ、オーバークロックで遊ぶ事も出来る構成です。トータルで 55000円ぐらい。

現在、旧エンコードサーバはMicroATX環境のため、このままマザー等を入れ替える事は出来ません。そのため、一旦メインマシンをバラし、ケース等を 流用して新エンコードサーバを構築。環境が安定したところで、旧エンコードサーバをメインマシンに仕立て上げることにしました。エンコードやPV4経由の 録画が絶えずあるので、エンコードサーバが動いていないと困るという事情もあったりします。その点、メインマシンは実質エロゲ専用機なので、あってもなく ても大して困りませんしw

ストックしていたHDDを流用しつつ、サクサクッと新エンコードサーバの組み立て完了。本来ならばOSはWindows7を入れるべきなのでしょうが、 PV4やPT2の動作にはWindows7、特に64bit環境は鬼門。そのため、旧来のWindowsXP(32bit)を入れる事にしました。 AHCIのドライバ組み込みに多少手こずった物の、何とかインストールは完了。疲れた・・・。

現在、定格状態での動作確認をしたりしているのですが、さすがCore i7だけあって、負荷をかけた際の発熱は半端じゃありません。CPUクーラーは少し前の定番でもある「ANDY SAMURAI MASTER」を流用(LGA1156用の取り付け金具を別に購入、1000円と高かった・・・)しているのですが、負荷時のCPU温度は70度 近くとかなり高い。DCファンがポンコツだったり、シリコングリスをきっちり塗らなかったりしたせいかもしれませんが、これは見直す必要がありそうです。 エアコン全開の現時点でこれですから、真夏の室内の運用には耐えられそうにもないですし。

幸いな事に、今週は定時帰りできる日が多く、色々と試す時間はたっぷり取れそうです。オーバークロックも色々と試してみたいですし、夢は広がりま す・・・。[22:27]


10.07.18(日)

10.07.17 (土)
ともあれ、その辺のリカバーはネット通販に頼る羽目になってしまいました が。さて、おそらくは月曜日には届くでしょうから、ワクテカして待つ事にしますかねぇ。[23:42]


10.07.16(金)

10.07.15 (木)
そんなわけで、平日の休暇を堪能しておりました。混んでない日帰り温泉に 行ってきたり、ブラブラ買い物をしてみたり。平日ならではの特権ですよねぇ・・・たまにはこうじゃないと。[18:59]


都内量販店の価格調査をした10日の土曜日、帰宅してからネット上の価格調査をしてみると、Sofmap.comにて89800+20%還元という価格でセール中(通常だ と119800円+10%還元)。どうやらRD-X9の時と同じように、ヤマダ電機に対抗した形でこの価格になっていた模様。そりゃもう速攻でポチりまし たよ。ワクテカして待っていたのですが、届いたのが12日の月曜日だったため、やむなく設置をしばらく待っていた次第でして。

定時帰りした昨日、箱から開けてみるとマニュアルが見あたらず、あるのはスタンドを取り付けるためのペラ紙があるぐらい。噂には聞いておりましたが、ホン トにここまで徹底しているとは驚きです(マニュアルはTV画面から閲覧するという前提)。そのペラ紙に従い、四苦八苦しながらスタンドを取り付ける。一人 が本体部分を支えている間にスタンドを取り付けるという前提なので、一人でやるには少々辛いのですよ。もし失敗して倒したり傷つけたりしたりしたらショッ クで立ち直れないでしょうし。



そんでもって設置。HDMIケーブル等は既に配線済みなので、設置自体はすぐに終わりました。購入以前は「32インチがサイズ的に限界だろうなぁ・・・」 と思っていたのですが、スペースに案外余裕があって拍子抜け。これなら多少無理すれば37インチも設置できたかも知れませんね・・・まぁ、37インチにな れば設置作業自体にかなり苦労したでしょうけど。

いろいろな映像ソースや放送を試しに映してみましたけど、さすがにフルHDだけあって綺麗ですなぁ。逆にアナログ放送は見るに耐えないぐらい。ネット上で は「画面が白っぽい」という話もありましたけど、そんな気がしないでもない。それはまぁ、慣れてから画質調整すればイイだけの話ですし。





そして気になるPC接続。この「KDL-32EX700」 は、RGB端子を備えていたりとPCとの親和性が非常に高かったりします。今回はメイン機とHDMIで接続し、色々と動作を試してみました。BIOSメ ニューからWindows起動中の画面までばっちりと表示されるため、他にPC用のディスプレイを用意しないという選択も出来そうです。

ここ最近のエロゲは16:9画面に対応した作品が多く、4:3画面のL997を愛用している私にしてみればちょっとしょんぼり気味でした。しかしこの「KDL-32EX700」 があれば、そんな事を気にせずプレイを楽しめます。ゲームにもよるみたいですが、ワイド画面に対応している作品はおおよそ正常に表示できるようです。ゲー ム側でフルスクリーンに出来ない場合は、TV側で画面モードを切り替えてやればOK。



4:3画面にしか対応していない、しかも640x480対応の古いゲームでも、こうしてフルスクリーンにして楽しむ事が出来ます。画面を横に引き延ばす事 も出来ますが、まぁ殆ど使わないでしょうね。

とまぁ、予想通りPCとの親和性が高いわけですが、面倒な事もいろいろ。一つは音声をTVから出力させようとする際に、音声出力をHDMI経由に切り替え てやる必要がある事。通常のサウンドカード経由とHDMI経由の両方を有効にしてやっても、どうも優先させている方にしか音声が出力されないようでして。 画面の方もTV側をプライマリに切り替えてやる必要があるため、これらが一括で出来るようになれば、欲を言えば自動でやってくれれば大変楽なんですが ねぇ。

とまぁ、こんな感じで映像環境がかなり強化されました。ベッドに寝っ転がりながらエロゲをプレイする事も可能になったので、これを機に山となっているエロ ゲを何とかしたいところ。まずは次の3連休、頑張って崩す事にします・・・。[19:34]


10.07.14 (水)
借りに出社していたとしても私に仕事を丸投げしてネットを見ているような 有様ですし、そろそろ切れ時かなぁ・・・もしくは仕返しとしてこっちがドタ休みしてしまいましょうか。どちらにしてもささやかな仕返しではありますが。そ れとも、課長ではなくて部長に相談してしまいましょうかねぇ。まぁ、先輩社員のやる気の無さは昔からみたいですし、今更どう動こうとも変わらないような気 もしますけど。会社じゃ上司を選べないというのはよく言ったもので。[07:56]


10.07.13(火)

10.07.12 (月)

10.07.11 (日)
ともあれ、せっかくの週末。しかも憎たらしいぐらいに晴れていたので、3 週連続で東京方面にお出かけしてみました。目的は液晶TVの価格調べ。SONYの「KDL-32EX700」 を購入しようとしている事は以前にも書きましたけど、どうにもお値段が高め。ここ最近のネット通販価格を見ていても値下がりの気配はなく、こうなったら都 内の家電量販店を見回って、どのくらいで買えそうか確かめてみようと思った次第。

横浜駅で「東急メトロパス(渋谷までの往復と、東京メトロの一日乗車券がセット、1000円と安い)」を購入し、いざ東京へ。渋谷から副都心線〜丸ノ内線 に乗り継ぎ、まずは新宿。ビックとヨドバシを見回ってみましたけど、判を押したように「97400円+15%還元」。めげずにお次は池袋へ。こちらでも ビックと、ガチンコ勝負しているヤマダ電機を見て回りましたけど結果は同じ。

奇跡を信じて有楽町のビックに回るも(以下略)。最後にアキバのヨドバシを見ましたけどやっぱり同じ。しょんぼりしつつもアキバの街を見回り、何も買わず に横浜へ帰ったのでありました・・・orz 最後の最後で横浜のヨドバシに行ってみると、1000円ぐらい安かったのにはもっとしょんぼり。私の苦労はいったい何だったのでしょうかねぇ。ぐったりぐ んにょり。[13:31]
【良い点】
【悪い点】
特に「ネットdeダビング」の転送速度が速いのはありがたく、今まで一晩 かけていたのが2時間もかけずにPCに転送できてしまいました。転じて録画予約のしづらさはかなりのマイナスですが、こればっかりは慣れるしか無さそうで す。USBキーボードを接続すればタイトル等を入力できるようなので、少しはマシになるかもしれません。とまぁ、良い点も悪い点も色々ありますが、とりあ えずはスカパー関係の録画はRD-X9にシフトする予定(地上アナログはRD-X5で継続)。

実のところ、スカパーについてはスカパー!HDを導入すべきか否か悩んでいたりもします。HD放送になるため格段に画質は上がるのですが、PCへの転送・ 編集エンコードが面倒になったり、転送データの保存容量が激増することを差し引くと微妙だったり。またHDチューナーの動作が不安定という事はネット上で も話題になっており、今のSDチューナーの安定さを捨てる覚悟がなかなか出来なかったりします。ただHD乗り換えキャンペーンは魅力的なので、もう少し悩 んでみる所存。[14:55]


10.07.10(土)

10.07.09 (金)

10.07.08 (木)

10.07.07 (水)


先日の雑記にも書きましたが、「RD-X9」 が届いたのでセットアップをしてみました。実際には一昨日の月曜日には届いていたのですが、残業で深夜帰りではさすがにセットアップは無理でした・・・。 ちなみに、Sofmap.comにて64800円+20%ポイント還元にて 購入しております。当初この値段で10%ポイント還元で出ていたので買ってしまおうかとも思っていたのですが、あえてグッと我慢。するとヤマダ電機にて同 価格の20%ポイント還元を始めたので、wktkしつつ待っていると程なくSofmapでも20%還元となったので、速攻で購入した次第でして。いやぁ、 イイ買い物をしました。

ケーブル配線とかはこの前の週末に全て済ませていたので、ラックに入れてケーブルを接続するだけでハードウェア的なセットアップは完了。HDMIケーブル も用意はしているのですが、液晶TV側の買い換えはもうちょっと先なので、とりあえずはD端子にて接続。続いて初期設定に入るわけですが、この辺は勝手 知ったるRDシリーズ、サクサクっと終わらせました。まぁ、細かいところで設定したいところも出てくるでしょうが、それは後からゆっくりやればいいわけ で。

で。少々使っただけでもそれなりに不満点は出てきたりします。特に「ネットdeナビ」にて録画予約できなくなったのは痛い。いちいちリモコンを使って番組 表から録画予約をするのは面倒です・・・何でこんな「退化」をさせるのか、全く持って意味が分かりません。リモコンでの操作がもう少しレスポンスが良けれ ばまだ耐えられるのですがねぇ・・・。

とまぁ、そんなわけで当分の間はRD-X9がメインとして活躍する事は無く、RD-X5がメインの座を死守しそうな悪寒。下手したら、RD-X5が他界し てしまうまで予備機扱いかも・・・さすがにそこまではしないつもりですが、果たしてどうなる事やら。[21:37]


10.07.06 (火)
そう言えば今月半ばから10日間ぐらいの夏休みを取ろうかと思っているの ですが、現時点での仕事の進捗状況を考えると厳しいと言わざるを得ない。とは言え、有給休暇を使い切らないと色々と怒られてしまうため、何としてでも休み たいところではありますが。どうしたものかなぁ。[07:52]


10.07.05(月)

10.07.04(日)
そう言えば先日、液晶TV「KDL-32EX700」 を購入予定なんて書きましたけど、それに伴い配線周りの一新が必要に。ついでにHDDレコーダー「RD-X9」 も安さに負けてポチってしまったので、配線を考えるだけでも一苦労です。お昼過ぎから小一時間かけて図面を作り、使わなくなってしまったスピーカーとAV アンプを撤去し、新しいケーブルを取りまとめた上で配線。そして動作確認と修正作業、一人黙々と作業を進める事、約4時間。ようやく完了した頃にはとっく に夕方になってました・・・早。

今回の作業では、主にコンポーネントケーブルを撤去する事になったわけですが・・・思った以上に使いませんでしたね、これ。特にPCから出力してTVに映 すなんて、設定が面倒で数えるぐらいしかやった事がないような気が・・・。今回導入するHDMI接続では、その辺のめんどくささが解消されている(はず) なので、ビシバシ活用していきたいところです。

明日には「RD-X9」 が届くのですが、さすがに平日での構築作業は厳しいところ。水曜日のノー残デーに普通に帰れれば何とか・・・と言ったところでしょうか。こうやって環境構 築の準備やら何やらを考えているのは楽しいのですが、それを実際使うか否かを考えると・・・正直どうなんでしょう。うーむ。[22:24]


10.07.03 (土)
まぁとりあえず暇なので、先週に引き続き秋葉原へ。雨も降りそうな蒸し暑 さの中を、ブラブラとパーツ屋を巡ってみました。いつものように欲しい物はあんまり無いのですが、TV新調を予定しているためHDMI端子を備えているビ デオカードが欲しかったり。色々探したあげく、AMDのHD5550搭載のビデオカードを5980円でゲット。HD5550はローエンドのチップなので性 能はあまりよろしくないのですが、3Dゲーム等を殆どプレイしない私にはこれで十分だったり。

帰りがけ、ソフマップ横浜店にも立ち寄ってみる。新装開店を機に、今後は自作パーツを扱わなくなってしまうのは少々残念(まぁあまり購入した事はありませ んけど)。お別れ記念に、WDの2TBのHDDを8980円で購入。ホントHDDも安くなりましたよね・・・最近は1TB以下のHDDを置き換えるため 「だけ」に買ってる気もしないでもない。

結局、雨には殆ど降られないまま帰宅。せっかく、行きがけに傘を買っておいたのになぁ・・・ちょっと微妙な気分ですわ。[21:04]


10.07.02(金)

10.07.01 (木)
まぁそんなこんなで7月でございます。今年も早くも折り返し地点なワケで すが、「半年も経ったの・・・?」というのが正直なところ。時間が経つのが早すぎて、心と体がついて行けておりません・・・。それでも仕事はやらなければ ならないわけで。ぐんにょりぐったり。[07:55]


さ いばー・ふりーとへ