01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 / 07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 /

さ いばー・ふりーとへ

09.11.30(月)

09.11.29 (日)
さて、そうこうしているうちに、この週末も終わろうとしております。明日 からはまたもや激務が始まってしまうわけでして。早速締め切り間際の仕事が手つかず状態なので、明日は5時起きして仕事に向かうとします・・・社畜過ぎて ホント涙が出てくるよ、自分。その割に全然報われてませんけどね・・・。[21:02]

09.11.28(土)

09.11.27 (金)

09.11.26 (木)

09.11.25 (水)
嗚呼そう言えば。山手線で運航中の「マクロスF劇場版」ラッピングカーで すが、昨日の帰り道で乗りましたよ。目立つと言えば目立つのですが、気にしているのはオタぐらいといった感じかと。ま、CLANNAD電車もありました し、いちいち気にするレベルとは言えないのかもしれません。[07:12]


09.11.24 (火)

09.11.23 (月)
それにしてもエロゲもずいぶん積まれてしまっています。処理速度も落ちま くっているので、新規購入は出来る限り控えていたりするんですが。それでもデフォ買いメーカーのゲームもそこそこ出るようなので、頑張って崩していかない となぁ。購入資金はどうとでもなるんですが、やっぱり時間がいくらあっても足りませんよ・・・。[22:07]


09.11.22 (日)
結局、今まで同様にXPに環境を戻して今まで通り使うことに。ライセンス はないので、「7 Pro」ダウングレードして使うことになりそうですが。せっかくメモリも8GBに増やしたのになぁ・・・4GBオーバーのRAMディスクを作るぐらいしか 出来ないのは悲しすぎますわ。しかも「HomePremium」のライセンスも余ってしまいましたし。無駄金使ってしまい二重三重にぐんにょり。[20: 24]


09.11.20 (金)

09.11.19 (木)
困ってばかりもいられないので、何らかの対策を取りたいところではあるの ですが。手立てとしては別PCにPC4を搭載するか、OSをXPに戻すかありません。両方ともすぐには出来ないので、頭が痛いですよ・・・ぐんにょり。 [08:03]


09.11.18 (水)

09.11.17 (火)

09.11.16 (月)
ただ、友人たちには「次はRGZ君の番だね」「嫁は・・・二次元でも構わ ないから」「だったら愛用の抱き枕にしとく?」などと散々に言われてしまいましたorz 同期であるひろっぱ氏と魚市氏が家庭を持った今、残るは自分だけ。彼女すら出来る気配が無いとありゃ、そりゃ散々に言われても文句は言えませんよ ねぇ・・・ぐんにょり。

式が終わっても、2次会、3次会、4次会と続き、帰宅したのは午前2時。 準備やら何やらで疲れ切っている新郎新婦を最後まで引きずり回してしまい、本当に申し訳ないことをしてしまいました。ともあれ、お二人とも末永くお幸せ に![19:28]

09.11.15(日)

09.11.14 (土)

09.11.13 (金)

09.11.12 (木)

09.11.11 (水)

09.11.10 (火)

09.11.09 (月)

09.11.08 (日)


流行に後れまいと・・・というわけではないのですが、「Windows7」を今更ながらに購入してきました。「Professional」と「Home Premium」のどちらにしようか悩んだのですが、今回導入するPCがエンコード鯖と言うこともあり、まずXPモードは使わない。そんなわけで少しでも 安く上げようと「Home Premium(64bit版)」を選択。いろいろ探し歩いた結果、あきばんぐで約12500円でゲット。ちなみに最後の1個でした・・・危ない危ない。

今回「Windows7」を購入したのは、早い話が「WindowsXP」を捻出するためという、至極消極的な理由だったりします。実家鯖では 「Windows2000」を走らせているのですが、安定性に優れているとは言えさすがにセキュリティ的な面では厳しくなっており、そろそろXP以上に更 改する必要があったためです。また、エンコード鯖に64bit版のWindows7を導入してあげれば、3.5GB以上のメモリが活用出来るようになるた め、エンコードや体感速度の向上が望める、という理由もあったりします。

そのエンコード鯖にはすでに「Windows7 RC版」を導入しており、一通りの動作には問題ないことは把握済み。正規のライセンスキーを導入してハイ終了・・・と出来れば良かったのですが、生憎RC 版は「Ultimate」なのでそれも出来ず、諦めて新規インストールすることにしました。インストール先が1.5TBのHDDなのでバックアップするの も半日仕事。やれやれ。

ようやくインストールを開始・・・したのは良かったのですが。最初の再起動後に何故かHDDがAHCIのBIOSから認識されなくなると言う、実に摩訶不 思議な事態が発生。今までは全く問題なく認識されており、認識されなくなる理由が全く持って不明。BIOSを初期化するなどあれこれ手を尽くしたのですが 事態は変わらず。HDDを取り外して別PCに接続してやると、何の問題もなく認識されて読み書き出来る。なんだこりゃ・・・?

結局このHDDは諦めて、予備HDDを引っ張り出してこちらにインストールすることに。今度は何事もなかったかのようにインストールが完了。あとはアプリ やら設定やらを済ませるだけなのですが、これもそれなりに大変だったりします。特にWindows7のヒューマンインターフェースにはまだ慣れておらず、 どうやったら自分のやりたいことが実現するのか、それがわからないこともしばしば。触っているうちに慣れるとは思うのですが、さすがにXPにどっぷり浸 かっていると思うようにはいかない次第でして。

それでも何とか使える状態までには持っていったのですが、やはり細かいところでは不満が出てしまいます。一つは、SilliconImage製のS- ATAインターフェースカードから、HDDのホットスワップが出来なくなっていること。XPでは「HotSwap!」というソフトを使えば実現出来たので すが、「7」では出来なくなってしまいました。その代わり、AHCIモードのICHに接続したHDDはデフォルトの状態でホットスワップが出来るので、そ ちらに接続し直せばいいのですが。アクセスランプの関係もあるので、出来れば避けたいんですけどねぇ・・・仕方ないか。

不満二つ目。ファイル共有の設定が非常にわかりづらい。まぁWindows7マシンだけで統一されているネットワークならば楽に設定出来るようですが、 XPなどが混在している環境だと結構めんどくさかったりします。デフォルトの状態が「Windows7オンリー」を前提とした設定なので、最初に「オン リー」か「混在」かを選択出来ればいいと思うのですがねぇ。

不満3つめ。アプリケーションからファイルを保存しようとしたら「権限が無いので保存できません」といったエラーメッセージが出てきてくれる。なんじゃそ りゃと思ったのですが、要はアプリケーションを管理者権限で起動する必要があるってことらしい。ユーザーにいちいちそんなことを意識させる必要があるのか どうか激しく疑問ですが・・・。Vistaよりセキュリティ関連の「束縛」は緩くなっているようですが、やはりまだまだ思い通りにはさせてくれない模様で す。

他にもいろいろと細かい不満はあるのですが、まぁそれは追々何とかすることにします。まずは慣れないことには・・・先は長そうだなぁ。[20:42]

09.11.06 (金)

09.11.05 (木)

09.11.04(水)

09.11.03 (火)
ことの始まりは、ダメ人間仲間であり鉄オタ仲間でもある会社の同期・A君 と「たまにはアキバ以外にも行ってみない?」なんて話になったこと。A君が只見線に乗ったことが無いこと、私自身も秋の只見線は乗ったことが無かったた め、メインターゲットは只見線に決定。鈍行列車に乗り、ひたすら紅葉を楽しむという、何とも贅沢な旅行を画策。当初はJR東日本パスを使って乗り鉄を楽し む予定だったのですが、発売時期が過ぎてしまっていたため断念。結局、「トクだ値」と普通の切符を組み合わせて、越後〜只見〜会津若松〜郡山というルート で回ることにしました。後から考えれば、土日きっぷ使った方が割安だったかもしれません・・・うーむ。

 

出立は10月31日の土曜日。朝7時45分に東京駅で落ち合い、「MAXたにがわ403号」で越後湯沢を目指します。もちろん「トクだ値」の適用列車の関 係で、鈍行の「たにがわ」になったのですが、それでも新幹線には違いなく。1時間ほどで終点の越後湯沢に到着。当初は在来線での新潟入りも考えていたので すが、上越国境越えの本数の少なさを考えれば、新幹線にして正解でしたね・・・。

で、ここからはほくほく線に乗り換え、十日町まで出て「へぎそば」に舌鼓を打つ・・・予定だったのですが。この連休中、只見線では臨時列車「SL会津只見 紅葉号」が運転されているのですが、運転日を勘違いしていたのと、「超人気列車なのに指定が取れるわけ無いじゃない」と高をくくっていたため、そもそも乗 ろうとも思っていませんでした。でもふと「ダメ元でマルス叩いてもらっても良くね?」という話になり、越後湯沢駅のみどりの窓口に直行。すると「並びで取 れますけど・・・」という、奇跡のようなお返事が。なんつーか、本当に運が良い時ってあるんですね、マジで。

結局、へぎそばは次回ということにして、SLへの乗車に変更。「SL会津只見紅葉号」は只見駅からの運転なのですが、通常のダイヤでは出発時刻までに只見 駅までたどり着くことが出来ません(何せ、小出発5時台の次は13時台ですから・・・)。でもアクセス列車として、これまた臨時列車の「只見紅葉号」が新 潟〜小出〜只見という経路で運転されるので、それに乗ることに。越後湯沢で駅弁を調達し、まずは上越線で小出駅を目指します。

 

115系に揺られて小出に到着。「只見紅葉号」の発車まで40分ぐらいあったのですが、小出駅での停車時間が20分ぐらい取られていたため、実質的には 20分待ちで済みました。車内は丁度座席定員ぐらいの混み具合で、何とか座席は確保。それにしても、右を見ても左を見ても、車内は鉄オタばかり。8割方が 鉄オタで、残りの2割が紅葉を楽しむために乗車した家族連れといった具合。そりゃ、エンジン換装したとは言え、キハ58+キハ28+キハ52の国鉄色なん て豪華な編成、そう簡単にお目にかかれませんからね・・・。

 

列車は紅葉の中をゆっくりと進み、大白川駅で30分以上の小休止。完全に撮影タイムと化しているのは、まぁ鉄オタだらけですから仕方ないところ。地元の直 売コーナーも出てたりして、かなりの賑わいを見せてました。キノコ汁なんて飛ぶように売れてましたし、駅舎2Fにあるおそば屋さんなんて相当繁盛していた 模様。どうせみんな急いでいないんだし、いろんな駅で眺めの休憩時間を取ったら良いんじゃないでしょうか。まぁ、いくら只見線とは言え、定期列車のダイヤ を考えると難しいのかもしれませんが。

 

13時半頃に只見駅に到着。ここで「SL会津只見紅葉号」に乗り換えです。乗り換え時間が10分ぐらいしかないので、急ぎ撮影を済ませます。考えてみた ら、長年鉄オタをやってますが、SL列車、しかも旧型客車なんて乗るのは生まれて初めてです・・・。ちょっとドキドキしながら乗車、汽笛の音を聞きながら 只見川に沿って会津若松を目指します。もちろん紅葉はきれいで言うこと無いのですが、外には多くの熱心なファンの方がカメラを構えており、雰囲気がちょっ と今ひとつだったかな・・・。車内も座席定員いっぱいでそこそこ混み合ってましたし、やはり只見線はのんびり普通の定期列車に乗るのが一番良いのかもしれ ません。

そんなことを思ううちに、「SL会津只見紅葉号」は順調に進みます。途中駅ではこうしてと石炭補給と給水が行われていたりしました。こうして見ると、実に 多くの手間がかかっているんですよね・・・列車単体で見ると採算なんて取れるわけもなく、地域全体の賑わいをもたらしていることを考えないと、正直やって られないでしょうなぁ。

 

只見を出て3時間と少し、17時前に会津若松駅に到着。今日はひたすら列車に揺られ続けた一日でした。さすがに今から観光なんてする気力もなく、早々にホ テルにチェックインしたのでありました。

 

明けて11月1日の日曜日、この日は観光メインで鉄分少なめなので駆け足で。まずは朝イチで鶴ヶ城へ。秋の紅葉とお城はベストマッチ、天守閣から見た若松 の街と、風に乗って聞こえてくる汽笛(SL会津只見紅葉号の只見行き)が、何とも言えず平和な雰囲気でした。たった150年ぐらい前、ここが戦場となり火 の海となったのが嘘のよう。お城を出て、野口英世のゆかりの地を眺めながら七日町方面へ。そこから一旦若松の駅に出て、東山温泉にで汗を流そうと思ったの ですが・・・昼間は東山温泉行きのバスが全く出ていないという凄まじさ。仕方なくあきらめて、駅前の日帰り温泉で我慢したのでありました。無念。

午後からは喜多方まで行き、本場のラーメンを食べてみたり、日中線の廃線跡をたどったり。そうこうしているうちに日も暮れてきたので、磐越西線経由で郡山 へ出て、そこから東北新幹線で一路東京へ。A君と別れ、いつもの通勤列車に揺られていると、ついさっきまで会津でのんびり過ごしていたのが嘘のように感じ られたのでした。そして、最寄り駅から雨の中をチャリンコでダッシュする羽目に。最後はやっぱりそんなオチかよ!といった次第。 いろいろありましたけど、やっぱり楽しかったなぁ・・・やっぱりローカル線に揺られるって最高ですよねぇ。今度のんびり乗ることが出来るのはいつの日にな るのやら・・・。[18:17]


09.11.02 (月)

09.11.01 (日)


とりあえず、出来が良かった写真だけでもご紹介。只見線・大白川駅に停車中の臨時列車「只見紅葉号」、キハ58+キハ28+キハ52という豪華編成でござ います。この列車に乗れただけでもラッキーだというのに・・・詳細はまた次回。[22:27]



さ いばー・ふりーとへ