01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 / 07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 /

さ いばー・ふりーとへ

06.11.30 (木)
 

噂には聞いていましたが、その大きさにはビックリ。比較対象としてi-Pod nanoと並べてみても、その小型っぷりが分かるかと思います。USBメモリだと言われたら誰も疑わないだろうなぁ。早速試用してみましたが、私の部屋は 東京タワーとは反対の南を向いていることもあり、まったく受信することが出来ませんでした。ノートPC片手に外まで出てみましたが、谷地であるここ保土ヶ 谷の環境はよほど悪いらしく、やはり受信することは出来ません。付属の外部アンテナを使っても状況は変わらず・・・(´・ω・`)。

結局、部屋まで来ているアンテナ線に外部アンテナを密着させることで、ようやく受信することに成功。此処まで受信感度が悪いとは思わず、正直残念ですよ。 どこかに出掛けたときは重宝するかもしれませんけど、ノートPCを持って出掛けるなんてそう滅多に無いですからねぇ・・・。予想通り、買ってはみたもの の、殆ど使わないデバイスとなってしまいそうです。[23:40]



06.11.29 (水)

06.11.28 (火)

06.11.27 (月)
・・・確か昼前から始めたはずなのに、気が付けば夕飯の時刻。その後もひ たすらやり続ける中毒っぷり。ったく、アリスソフトのRPGは相変わらず中毒性が高いので困ります(苦笑)。私自身も完璧を求めてしまう性格なので、「何 故仲間にならないんだー!」と叫びつつも何度も同じダンジョンを攻略してたり。こりゃ当分暇を持て余すなんて事は無さそうですなぁ。[07:23]
さて、実は今週末にトラブル続きの実家鯖のメンテをするため「だけ」に、 実家に帰省することにいたしました。そのための「土日きっぷ」を買うべく、某駅のみどりの窓口へ。一部の企画型切符は指定席券売機で買えるようなのです が、土日きっぷは試したところメニューには見当たらなかったので、おとなしく有人窓口に並ぶことにしたわけで。めんどくさい。

で、座席指定のための様式に記入していたら、駅員氏から「お客様、どのような切符をお求めですか?」と声をかけられました。こりゃ100%指定席券売機に 誘導するためだと直感したので「土日きっぷですけど」と一言。駅員氏も去ったのでまた様式に記入していたら、今度は他の駅員氏から「お客様、どのよう な・・・」との声が。2度も邪魔されたら流石に腹が立ったので「土日きっぷ、指定席券売機じゃ買えませんから!」と言って追っ払いました。やれやれ。

こっちだって券売機の方が楽だし早いので、出来るなら券売機でさっさと購入したいんですよ。にもかかわらずしつこく付きまとってくるのには勘弁して欲しい ものです。まぁ、不慣れなお客に対して積極的に声をかけていく姿勢は結構なのもかもしれませんけど・・・その前に案内役の駅員じゃなくて、マルス端末の数 を増やせと言いたいですよ。それと指定席券売機の機能拡充をして、土日きっぷを買えるようにして欲しいです。あーあ。[19:03]


06.11.26(日)
昨日は熱海の某ホテルで目覚め、午前中は職場の皆様とミカン狩りを楽し む。お昼前には横浜の自宅まで帰ってきてしまい、同時間を潰したものかと途方に暮れる。結局、期限間近の回数券消費のために、またもや秋葉原まで出陣。う ろちょろした結果、DVD-Rメディアを買っただけ・・・欲しい物がマジで無いのはやはり末期症状か。とぼとぼと横浜まで帰り、食料品と夕飯を調達して帰 宅。此処で疲れがドッと出て、ベットでウトウトしていたら午前3時。食事を取る気力も、シャワーを浴びる気力も無く、再びベットに逆戻り。終了。[13: 12]
で、購入して活用できることが判明したのはいいのですが、日頃どのように 活用すればいいのやら(苦笑)。手段と目的が逆転しているとは正にこの事ですな。ま、追々考えていくことにしますけど、考えついた頃には既に時代遅れの代 物と化している悪寒が。[13:24]
未だに活用しているのは「午後のこ〜だ」ぐらいでしょうか。CDからの リッピングは基本的に「iTunes」で済ませてしまうんですが、ビデオエンコードしてるとWAVからmp3を作る必要がたまに出てくるんですよねぇ。先 日も間違えて音声を低ビットレートでエンコードしてしまい、差し替えるために別途高ビットレートでエンコードした物を準備する必要があったので、久しぶり に「午後のこ〜だ」に活躍してもらいましたよ。今でも十二分に便利なソフトです。[13:34]

06.11.25(土)

06.11.24 (金)
それはそうと、その上司連中はどうして宴会に呼んでいるコンパニオンにつ いて熱くなっているのでしょうか? 「延長は金がかかるから狙いを絞れ」 とか「お持ち帰り目指して頑張れ」と私に喜々として語りかけてくる のですが、私にしてはそこまで執着する精神が理解できません。むしろ金がかかるだけなので呼ばない方がマシだと思うのですが、それだけが楽しみで旅行に行 く方々の多いこと多いこと。正直付き合いきれないんだよなぁ・・・。[06:42]

06.11.23 (木)

06.11.22 (水)

06.11.21 (火)
今週は実質3日間しかないので、何かと忙しいですよ。今日は今日で午後か ら会議&懇親会のコンボで、残業して仕事を片づけられないし。それに加えて、ネットワーク管理部署からまた無茶な指示が来そうだしなぁ・・・orz お前らこっちの仕事を邪魔しかしてないんじゃね?と問い質したい気分ですよ。その無茶のしわ寄せは、結局担当内のネットワーク管理者である我々に来るわけ でして。あーあ。[07:18]

06.11.20 (月)

06.11.18 (土)
で、今回も何も買わずにお終い、なーんてのも寂しいので、久々にPCハー ドを購入してみました。玄人志向の外付けHDDケース「GW3.5US -UE/CB」」というやつで、実は前々から発売を楽しみにしておりました。というのも、eSATAとUSBに対応しているHDDケースというの は選択肢が少なく、あっても高い物ばかり。ところがこの製品は4000円を切る値段と手頃なため、eSATA導入を進めるのにはもってこい。eSATAオ ンリーの製品だともう少し安いのですが、やはりI/Fを備えていないPCと接続する場合もありますから、USB付きのがどうしても欲しかったのですよ。

 

そんなわけで、手元にあったMaxtor「6Y160M0」を早速組み込んでみました。組み込み自体はドライバー1本で済むのですが、ケーブルの取り回し が やや面倒。それと、電源スイッチが筐体前面のランプ部分だとは知らず、しばらく右往左往してしまいました。この辺は基本中の基本事項なので、ペラ紙1枚で イイからマニュアルを同梱すべきではないでしょうか?

では早速eSATA接続・・・と行きたいところですが、残念ながら私はeSATAインターフェースを持つPCを持っておりません。ただeSATAが出回る 前に流行った、SATAをそのまま外付けするためのプラケットなら持っています。そこで、SATA-eSATA変換ケーブルも一緒に買ってきました(この ケーブルも1000円少々と結構高い)。これでeSATA接続で動作させることが出来るというわけです。ま、近いうちにeSATAのインターフェースカー ドも導入してみたいところですが。

さて、接続してみたところ無事に動いてくれたので、ベンチマークを取ってみました。はたしてどうなるか?

<6Y160M0+GW3.5US-UE/CB(eSATA接続)>


<6Y160M0+GW3.5US-UE/CB(USB2.0接続)>


<参考:ST3250823AS(内蔵SATA接続)>


やはりeSATA接続は転送速度が速く、内蔵のSATA接続と比べても全く遜色がないです(数字が多少劣るのはHDD自体のスペックの差)。それに比べ、 USB接続だと速度はほぼ半減してしまいます。出来る限りeSATA接続で常用し、USB接続はやむを得ないときやちょっとしたデータのやりとり程度に留 めておいた方が良さそうです。

こうして、eSATAの導入は無事に成功。今後は、手持ちの各PCにインターフェースを揃えることになるでしょう。ちょっとした投資で快適になるのですか ら、なかなか嬉しいですねぇ。[20:29]


06.11.17 (金)

06.11.16 (木)

06.11.15 (水)

06.11.14 (火)

06.11.13 (月)

06.11.12 (日)

06.11.11 (土)

06.11.10 (金)
IPv6ということで此処の端末の特定は困難なため、セキュアな通信とし ての用途には使えますけど、日常的に使うかと言われると速度的に正直辛いものがありますが・・・。今後いろいろ設定を煮詰めていき、速度向上を含め、使い 方を極めていきたいなぁ、なんて考えてます。こんなことやってる人なんてあまりいないんで、使い方を調べるのにも一苦労ですけど、何事も勉強ですよ。 [07:16]

06.11.09 (木)

06.11.08 (水)

06.11.07 (火)

06.11.06 (月)

06.11.05 (日)

06.11.04 (土)
更に、折立ジョイフルで食事をすることになったと思ったら、ことみん氏達 は何故か名取ジョイフルに出向いていて、また30分待ちぼうけを食らったし。何だか待ってばっかりの一日だったなぁ。[21:55]

06.11.03 (金)
で、この連休を有意義に活用すべく、久しぶりにプラモに手を付けてます。 しかもタミヤのMMシリーズ、パンサーG後期型。10年ぐらい前に購入して以来、ずっと手を付けずに保管しておりました。考えてみたらガンプラ以外のプラ モをを作るのはかれこれ12年ぶりぐらいなんですよねぇ・・・・こりゃずいぶんご無沙汰していたようで。久しぶりにタミヤのセメントの臭いを嗅いだら、何 だかとても懐かしい気分になってしまいました。さて、この連休の間に、塗装はともかく組み立てだけでも終わらせることが出来るでしょうか?こうご期待。 [17:29]

06.11.02 (木)

06.11.01 (水)


さ いばー・ふりーとへ