01 / 02 / 03 / 04 / 05 / 06 / 07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 /

さ いばー・ふりーとへ

05.06.30 (木)
それにしても、仕事とはいえ「D.C.」のキャラとかを横目に作業しな きゃいけないのもある意味辛い。ダメ人間だから、どうしても気になっちゃうんだよねぇ・・・(^^; [21:47]

05.06.29 (水)
それにしても、こう送別会やら歓迎会が続くのはホント勘弁して欲しい。仕 事が溜まっているのに全然残業できないし、容赦なく会費を取られるんで財布にも痛いし、若いということで幹事やら何やら雑用を任されてしまい面倒極まりな いし、どうせおっさん達に絡まれてお説教を聞かされるだけで微塵も面白くもないし。今日の送別会なんて、正直やってられないから不参加の意思を表明してい たのに、会社の事務方から「すいませんが参加していただけませんか?(意訳:新入 りのくせに参加しないなんてどういう事なんだ(゜Д゜#)ゴルァ!!!)」ってな電話が来てしまい、やむなく参加する羽目に・・・。った く、こっちにだって色々都合があるのになぁ。あーむかつく。[07:09]
でもまぁ、やっぱりああいった「場」にはいつまで経っても慣れることが出 来ないですよ。「RGZ君もそのうちこういった立場になるからね、覚悟しておきなよ(笑)」なんて言われましたけど・・・どうなることやら。[22: 48]

05.06.28 (火)

05.06.27 (月)

05.06.26 (日)

05.06.25(土)

05.06.24 (金)


クソ遅いノートPCのHDDへのアクセスが減ればいいなぁと思いまして、1GBのDDR SO-DIMMを買ってみました。モジュールはApacer、チップはInfineonと信頼できる組み合わせで、永久保証品なのにお値段14000円程 度と破格。今までのメモリ容量は256+512=768MBでしたけど、この増設によって512+1024=1536MBと倍増することになります。デス クトップPCのメモリがが合計容量1024MBですから、それよりも多いということに・・・・まぁ、使用時間を考えれば遙かにノートPCの方が長いのです から、妥当といえば妥当なのですが。

一応、私のノートPCの最大メモリ容量は1024MBとスペック表には書かれてます。ですが1GBのモジュールを増設してみるとあっさりと認識、 memtest86もノーエラー、WindowsXPの起動も何ら問題ありませんでした。拍子抜けしながらも、スワップファイルの設定を「無し」に変更し 再起動。コレで仮想メモリともおさらば・・・かと思ったんですが、どうしてもアプリが勝手に仮想メモリを確保してくれちゃっているので、完全に決別するこ とは出来ないようです。残念。もしかしたら設定できるのかな?謎。

でもまぁ、明らかにHDDへのアクセス回数は減り、「待たされる」事は少なくなりました。このノートPCも購入してから2年近く経過しているのですが、ま だまだ第一線で頑張ってくれそうです。3年間の長期保証が切れ次第、HDDの換装にも挑戦してみる予定。活躍してくれるのは嬉しいんですが、新機種導入の タイミングを計りかねてしまうのが悩みのタネ。贅沢な悩みですけどね(笑)。[24:17]


05.06.23 (木)

05.06.22 (水)

05.06.21 (火)
それにしても暑いですね・・・。でもまだエアコンを稼働させるには早いの で、扇風機でしのいでます。真夏は今より10度ぐらい暑いということを考えると、気が滅入るだけですよ、ホント。

05.06.20 (月)
それにしても、ここアニメの過疎地福島で、「おくさまは女子高生」を放映 するとは思わなかった。一体何があったんだろう・・・。[08:09]
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン   Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_∧∩
      _/  | //.V`Д´)/ ←>>IT戦士(♀)
     (_フ彡        /

こんな感じで、USB扇風機を利用して天罰マシーンを作ってみては如何でしょうか?(笑)>ITmedia編集部様 [23:11]

05.06.19 (日)
そー言えば、リーフさんとこのゲームなんて随分やってないような気が。下 手したら「こみパ」以来やっていないかも・・・。アニメの方は結構見てますけど。まぁ特段ファンってワケじゃないんで別にいいんですが。[14:02]

05.06.18 (土)
あー、液晶が見づらい件ですが、コントラストを下げて、シャープさを上げ たらかなり良くなりましたよ。それと、机の高さを下げて「見下ろす」様な形で使うように改善してみました。ただ、アップスキャンコンバーターをかましたら 画像がボケボケになってしまいました。DVIで接続できればホントはいいんですけど、ノートでソレは無理ですからねぇ。[22:20]

05.06.17 (金)


手前の電気スタンド・・・ではなくて、BENQの液晶ディスプレイ「FP931」です。Amazonでクーポンを考えれば実質3万円程度なので、実家で使うことを 考えて買ってみました。ご覧の通りノートPCを接続して、マウスとキーボードも準備してデスクトップPCのように使ってみようと画策していたり。アップス キャンコンバーターとビデオデッキも組み合わせて、TVとしても使ってみる予定です。

んで、先ほどから使い始めているのですが、どうにも目が痛いのですよ。リフレッシュレートや輝度などの設定のせいかなとも思ったのですが、どうも違うよう です。会社では19インチサイズの液晶を使っていますので、画面が大きすぎるということも考えられません。やはり、安物は安物なりの画質ということなので しょうか・・・。もしくは、しばらく使って症状が治まらないようであれば、社員寮で埃を被りつつあるNANAOの液晶ディスプレイ「L567」と交換する ことにします。うーむ、せっかく買ったのに、ちと哀しいなぁ・・・。[23:51]


05.06.16 (木)

05.06.15 (水)

05.06.14 (火)

05.06.13 (月)

05.06.12 (日)
それにしても、地上波での放送は全滅ですな。現在でも地上波で録画してる 番組なんて、「デス種」と「ツバサ・クロニクル」ぐらいしかないですよ。コレだから田舎は辛い・・・(´・ω・`)  しかも放送自体のデータは(検閲削除)だから、余計辛かったりするんだなぁ、これが。[15:32]


05.06.11(土)
それにしてもバスの車内はガラガラ、10人も乗っていません。こりゃ採算 割れするわけだ。過当競争も考え物ってことですね。[15:35]

05.06.10 (金)
「Amazon.co.jp ご注文の確認」
小計:                      ¥ 111,885
配送料・手数料:         ¥ 0
ギフト包装料:          ¥ 286
                              ---------
購入価格合計:          ¥ 112,171
税:                         ¥ 5,609
                              ---------
この注文の合計:       ¥ 117,780

・・・魔がさしてしまった・・・○| ̄|_ カード払いだと躊躇いもなく購入ボタンをクリックしてしまうのは非常によろしくないと考える次第でして。さて、そのうち贈られてくる合計約25000円分 ものギフト券、何に使おうなぁ。[21:57]

05.06.09 (木)
かく言う私は出張なんて殆ど無いですよ。基本的に福島県内だけ。明日は久 しぶりに県外ですけど、目的地が仙台だったり。出張と言うより、実家に帰る「ついで」になってます(苦笑)。このまま仙台勤務にして貰えるとありがたいん ですけどねぇ。[07:56]

05.06.08 (水)

05.06.07(火)
で、この記事。気が付けばIT戦士が担当していたんですね。がんがれIT 戦士。オレもがんがるッス(`・ω・´) [08:06]

05.06.06 (月)

05.06.05 (日)

05.06.04 (土)
だいたい、自分で簡単に解決できるようなことは安易に人に頼るべきじゃな いし、少々の金銭を払うだけで済むのならそちらを利用すべきだし、面倒だからといって私に押しつけるのは凄く失礼なことだと思う。頼まれるこちらにだって 都合はあるし、自分の時間は自分のために使う権利がある。金を払えとは言わないけど、こっちだって1時間働けば1500円以上は稼ぐ身分であることを忘れ て貰っちゃ困ります。更に書けば、せっかくやってあげたのに、その結果に対して文句を言うなんて失礼極まりない話。文句を言うぐらいだったら自分でやるな り金を払って何とかすべきじゃないのですか? あまりにも虫が良すぎますよ。

こんな事を雑記に書いてしまうなんて、相当溜まってるんでしょうね・・・ 自分。書いている自分もイヤになる。溜め息。[13:48]
でも、先週「「PX- R412Ci」」とSCSIケースとで組み上げたばかりのCDプレイヤー、これのヘッドホン端子を不注意から破壊してしてしまいました。バラしてみました けど見事プリント基板まで逝っていたので修理不可能。短い命でした・・・合掌。代わりにTEACの「CD-R58S」を引っ張り出して使ってますが、こい つは再生や早送りボタンを備えて無いのでPCと接続する必要があり、面倒極まりないです。困ったなぁ。[21:56]

05.06.03 (金)
そんなわけで、こんなダメ人間でもそれなりに会社人間をやってます。多少 は社会復帰できたのかな?(笑)[07:48]
あ、本社の広報から「君のWebサイト見たよ、なかなかのオタだねぇ。そこで是非広報部で働いて欲しいんだよ。担 当は○○ッ○・○ク○○アの『S○○d ○2○○』ね」なんて言われることを「少しだけ」覚悟していたんですが、流石にそれはありませんで した(笑)。いや、やれと言われても非常に困るわけでして・・・趣味でメシを食いたくなんてありませんからねぇ。[22:42]

05.06.02 (木)

05.06.01 (水)
今回電源を増設するのは自宅ファイル鯖。電源にはHEC社製「HEC-375VD-T(S)」を使っているのですが、 HDDを合計7台も搭載しているため少々心細い。本来ならば電源を大容量のものに交換すべきなのでしょうが、金欠とネタ作りのためにサブ電源を増設してみ ることにしました。



サブ電源として用意したのはSeasonic社製のSFX電源「SS-180SFD」。以前MicroATXマシンを組んだ時に購入したのですが、あまり 使わずに死蔵しておりました。180W と今となっては心許ない容量ですが、増設電源としてならば十分なはず。





自宅ファイル鯖のケースはフルタワーなのですが、SFX電源と言えどもケース内に格納する(熱容量的)余裕はありません。ケーブルを引き込むのも大変です し、大人しく外付け電源として活用することにしました。専用プラケットをマシンに取り付け、そこからケーブルをケース内に引き込みます。後はケーブルを繋 げるだけ。マニュアルは安っぽいコピー用紙ですが、こんなの見るまでもありません。

で、サブ電源にはHDD4台を接続してみました。少々緊張しながらスイッチオン・・・すると見事メイン電源とサブ電源は連動して起動、何ら問題は無し。 「こりゃなかなか良いかも・・・」と思ったのですが、何故かサブ電源は「連動してOFFに出来ない」という事に気が付きました。ドラえもんは自分でスイッ チを切ることは出来ても入れることは出来ないのですが、正にその逆の状態。相性か何かとも思ったのですが、どうせ自宅ファイル鯖は動かしっぱなしですし無 問題でしょう(笑)。さてさて、このまま順調に動いてくれるのでしょうか、心なしか不安が・・・。[22:04]



さ いばー・ふりーとへ