さ
いばー・ふりーとへ
04.09.30
(木)
- 朝起きたら曇り空、順調?に台風は通過中。福島ではさほど被害はなかったようで何よりです。午後には晴れて来るみたいですし。
あ、今日で9月もお終いですか・・・早いなぁ。
- 10月3日(日)に、芋煮を行いたいと思います。場所は仙台ハイランド(Webサイト)です。メンツは母校時代の同級生。メ
ルアド知ってる方には連絡しましたが、それ以外の方々の参加もお待ちしております。土曜日には予約を入れるので、それまでにご連絡いただければ幸いです。
[06:53]
- 「次世代メ
ディアは1テラバイト?」(スラッシュドット)
早くて5年後の話。思いっきり鬼に笑われそうですが、技術革新のペースを考えると、あり得ない話ではないでしょう。5年前を考えると4GB程度のHDDで
満足してましたし、CD-Rの650MBという容量が無限にも思えましたから。何処まで容量が増えれば人間は気が済むのでしょうかね。[07:04]
- 東京から帰ってきて状況が変わるかと思いきや、今日も思いっきり干されてしまいました。あからさまに「忙しいから、新入社員なん
かにかまってられないよ」オーラが感じられるので、こちらから「仕事下さい」とお願いするのも気が引けますし・・・一応しましたけどね。今日一日、昨日ま
での東京研修の振り返りと、勤務先の将来と課題について考察するのに費やしました。遊んでるワケじゃないんだけど・・・空しい。[22:21]
- 「西岡郁夫の手
紙〜ITとベンチャーを語る 第58回「関西IT百選」」(NIKKEI
NET BizPlus)
会社での調べ物の最中に発見。小さいながらITシステムを活用しも好調に利益を上げている2社の事例を紹介しているのですが、これがなかなか面白い。「社内の営業部門と技術部門のコミュニケーション
が飛躍的に改善されて効果を上げた。」というのは大いに参考になります。でも、小回りの効く中小企業だからこそ為し得たのかもしれません
が・・・ウチの会社には無理かなぁ。最初からあきらめてたら駄目なのは重々承知してはいるのですが、壁の厚さにため息しか出てこないッス。
- 「Yahoo!
BB、日本テレコムの「おとくライン」専用ADSLサービス」(Broadband Watch)
やはりそうきたか・・・。BBフォンを使わせないってのはかなり姑息な手段のような気が。「おとく」な用で実はお得じゃない「おとくライン」。料金体系を
見てみても、みかかと殆ど差が無いってことに、気が付かない人が実に多いようで。あれだけ文句言っていたのに、きっちりプッシュ回線や番号通知の利用にも
料金取るつもりなんだから。みんな1年間9割引とかに惹かれて加入しちゃうんだろうなぁ・・・合掌。[22:40]
- 「愛人(アイレン)」5巻読みました。足かけ5年、ようやく完結したんですね・・・長かった。個人的には、「終り」を許されない
ハルカが、イクルとアイの子供から「始まり」を得られたってのが救いでしたねぇ。救われない人生を歩んできた彼女が、幾多の哀しみを超えてようやく得られ
た幸福。願わくば、それが長く長く続いてくれますよう・・・。[23:20]
04.09.29(水)
- ようやく東京から帰還。やっぱり常時接続環境はありがたいことこの上なし。疲れてますけど頑張って更新します・・・。[21:
03]
04.09.28
(火)
- 研修につき、なかなか更新する時間が取れません。従いまして、本日の更新はちょっと難しいかも・・・申し訳ない。[12:26]
- 「小
学校の教室足りな
い! 都心・駅前マンションラッシュで」(asahi.com)
都心部でもちょっとした土地があればすぐにマンションが建ってしまいますからねぇ・・・。過疎化で心配なのが郊外の新興住宅地と「呼ばれていた」所だと
か。住んでいる人たちが同世代ばかりなので、一気に児童数は増えるのですが、反対に減るのも急激なのだそうで。ウチの実家の回りもかつての新興住宅地なの
ですが、小学生くらいの子供なんて殆ど見かけません。子供会も成立しなくなり解散してしまったとか。いろんな世代が住んでいる住宅地というのが理想なので
すが、世代ごとに住宅に対するニーズが異なってますから難しいところですね。[23:07]
04.09.27
(月)
- 今日は憂鬱な月曜日、外も曇って雨模様。昨晩は何故か寝付けず寝不足気味。そんなワケで精神・体調両面でイマイチだったり。でも
仕事はしなくちゃならない、ぐんにょり。あ、今晩から仕事の関係で東京に出るため、あまり更新出来ないかも・・・宿が常時接続環境じゃないんですよ。解約
しようと思っていたPHSをまたもや引っ張り出して頑張る予定。携帯電話でも接続出来るんですが、接続料金考えると現実的じゃないですし。[06:36]
- 「サーカ
スのD.C.ダカー
ポ商戦」(うぱーのお茶会)
このような徹底したリサイクルっぷりには環境保護団体も脱帽でしょう。菜種と農民、そしてオタからはは搾り取るだけ搾り取るってか。そういえば先日曲芸か
らCDが届いてましたが、速攻ゴミ箱行きの刑に処しました。あんなメーカーにユーザー登録してしまった自分が情けない。[06:48]
- 今日の失敗その1。東京に向かうべく駅前を歩いていたら、突然TVクルーに捕まる。「第2次小泉改造内閣が組閣されましたがどう思わ
れますか?」と聞かれ非常に困る。とりあえず「殆ど陣容は変わってないですし期待してないです」と答えてみる。・・・まるで政治に興味のない若者の典型の
ような答えだ。実際そうなんだけど(ぉ 知り合いが誰も見ていないことをただ祈るのみ。
失敗その2。東京に出てきて、私鉄に乗り換え。各駅停車しか泊まらない駅
に向かっているのに、間違えて急行に乗車。途中で降りようとするも、荷物が多くて降りるに降りられず、ずるずると遙か彼方へ。何とか降りて、ガラガラの各
駅停車で引き返すという有様。まるで都会なんて滅多に出てこない田舎者だ・・・実際そうなんだけど(ぉ[22:19]
04.09.26
(日)
- 何の変哲も無い日曜日。昼前に起き出して、お袋を買い物に連れて行って、仙台駅東口を散策して。書くようなネタもなく、雑記を更
新する気力も起きてこない。平和すぎるってのもどうかと思ったり。波瀾万丈すぎても当然困るわけですが。[18:05]
04.09.25
(土)
- 朝早く起きて実家に帰ろうと思っていたら雷雨。めんどくさいので二度寝、起きたら10時過ぎ。11時ぐらいに寮を出たら、いつの
も交差点で曲がり損ねたので、めんどくさいのでそのまま高速へ。てきとーに飛ばして12時には実家。とにかくやる気無い。雑記更新も面倒(
゜Д゜)マンドクセー[14:09]
- 「▽F2
支援戦闘機、飛行中に部品落下 空自松島基地所属」(河北新報)
落下物はたった10g。人に当たるなんてまずあり得ませんけど・・・。それにしても、F-2って不遇の戦闘機ですねぇ。政治のオモチャにされ、開発も遅れ
に遅れ、ようやく配備されたと思ったら量産中止ですから・・・。「平成のゼロ戦」と期待されていたのになぁ。[14:14]
- 「GROOVER
がメッセの総括店長のコラム批判」(かーずSP)
地方に住んでると、メッセの横暴っぷりはいかがな物かと思う。メーカーサイドの奮起に期待。つーか店舗独自の特典に、メーカーが協力するのってもおかしな
話なのでは? そりゃ、エロゲなんて一部店舗の売り上げが突出してますから、その一部店舗に平身低頭になるのもわかるんですが・・・。[14:19]
- 「100GB
の2.5インチHDD――富士通に続き東芝から!」(AKIBA
2 Go !)
そろそろノートのHDDを交換したいんですよね。容量的には60GBでも我慢出来るんですが(外部ストレージを使えばいいので)、速度がひたすらに遅
い・・・。ずっとアクセスしっぱなしになり、ストレスが溜まることもしばしば。5400rpmモデルに交換したいところですが、そうすると3年間の延長保
証も無効になってしまいます。悩みどころ。[14:29]
- 実家に放置していた古いPCやその周辺機器を整理。SCSIの光学ドライブが6台、LANボードが5枚、SCSIボードが2枚、
i815Eマザーやケース、その他色々。今更使わない物ばかりですが、それぞれに思い出があって捨てるには忍びない物ばっかり。256MBのSDRAMも
2枚ほど出てきました。一応、RAIDボード用にキープしておいたんですが・・・多分使うことはないでしょう。これは今でも価値があるので、じゃんぱらに
でも売りに行きましょうかねぇ。いらない物はとっとと処分、と。[20:21]
- あー、来週末にでも芋煮なんて催してみたいなぁ、なんて考えてます。場所は母校近くの河原あたりで(笑)。仙台組の方々には、詳
細を検討次第追って連絡しますが、参加希望の方々のご連絡もお待ちしております(ぺこり)。あー、当日用意する予定の芋煮はみそ味、醤油味は無しなので山
形出身の方はスマソ。[20:24]
- 「大
人買いの法則」(カ
トゆー家断絶)
買って満足、そのまま放置が日常茶飯事。とは言え、最近は時間に余裕があるためか、エロゲに関してはかなり山も崩れてきました。次
は本でも・・・と思ったのですが、固い内容の本ばかりで読むと気疲れするのが欠点。結局、だらだら進められるエロゲとかアニメに逃避してしまうんだなぁ。
困った。[20:33]
04.09.24
(金)
- 昨日あれだけ爆睡したにもかかわらず、今朝起きたら眠くて仕方ありません。寝だめと食いだめは出来ないとはよく言ったもので。さ
て、今日が終われば週末です。何だかあっという間の一週間だったような気が。[06:42]
- 「“妹
体型”の黄金律」(かーずSP)
やはり乃絵美は理想的なのか・・・流石クイーンオブシスター。にしても、平均が身長152cmなんてかなり小さいんですな。それが12歳児の平均身長だと
言うことに軽い驚き。今時のお子様は成長早いんですのぅ・・・。152cmと言ったら、私の中学時代の身長ですよ。[06:56]
- あー。思いっきり干されました。つーか丸一日なーんにも仕事してません。7時間半の勤務時間を「遊ばずに」ただひたすら耐えるっ
ていうのも苦痛なんですよねぇ。ブロードバンド系のニュースサイトを眺めるのと、初級シスアドの参考書を読むのをただひたすら繰り返していました、時々眠
気覚ましにフリスク食いながら。定時になったら速攻で逃げ出しましたよ。ドブさらいでも草むしりでもイイから、何か仕事やってた方がマシですよ・・・ホン
ト。回りの方々の視線も痛いし。やっぱり有給取った方が良かったなぁ。
あまりにもやる気を削がれたので、実家に帰る気力も無くなりました。明
朝、空いている道路をかっ飛ばすことにします。ぐんにょり。[23:17]
04.09.23
(木)
- 夜8時>翌朝10時という爆睡っぷりをかましてしまいました。普段の2倍以上寝てるなぁ・・・。さて、今日一日何をして過ごそう
かなぁ。なーんか雨降りそうだし、外に出かける気にならないんだよねぇ。そうそう、今日でウチのサイトも5周年です。これからもよろしゅうに。[11:
12]
- そういえば、研修先にて2日連続で干されてしまいました。ま、教育担当の方にトラブルが発生してしまったせいなんですが。昨日な
んて、ネット巡回&ジパング16巻読破ぐらいしかやってませんよ。給料泥棒も良いところですな・・・うーむ。頼むから仕事下さいよぅ。[11:23]
- 休みになったらいつも実家に帰っていたので、こうやって休日を寮で過ごすのはホント久しぶりです。どうやって過ごそうか迷いまし
たが、結局部屋の中でゴロゴロ引きこもり生活。ふと思い立って、RD-XS53に録り貯めていた録画データを、PCへと転送してみることにしました。
まずは内蔵HDDからDVD-RAMへとデータをダビング、そのデータを
「
DVD-MovieAlbumSE Ver.3(DVD-RAMド
ライブの添付品)」を使ってPCにて読み込み。CMなどをカットしてからmpeg2ファイルへと出力してみました。とりあえずは成功したのですが、いちい
ちDVD-RAMへとダビングする必要があるのが面倒です。ダビングには30分番組で15分程度はかかりますから・・・。それと、DVD-
MovieAlbumSEが使いづらく、CMカットには手間がかかります。一応この方法が正当なんでしょうが、正直勘弁してほしいところ(Ver.4では
改善されているのかもしれませんが・・・)。
次に試したのが、RD-XS53からPCへ直接ダビングする方法。RD-XS53にはネットワークを経由してダビングする機能「ネットdeダビング機能」
がありますが、そのダビング相手は同じRD-XS53か、下位機種のRD-XS43に限定されています。しかし、PC上にRD-XS53/43を仮想的に
存在させられる「
Virtual RD」とい
うソフトを使うことで、RDからPCへの直接のダビングが可能になります。制作者の方にひたすら感謝。
試しに使ってみましたが、ダビング時間がかなりかかる(実放送時間以上)のを除けば、DVD-RAMにダビングする手間が省けるためかなり効率が良いで
す。ダビング時間の問題は、暇な時にちょこちょこ進めておけばいいだけの話ですし(ダビング時でも視聴や録画に支障は無い)。で、PC上にダビングすると
VOBファイルが生成されますので、コレを編集して保存すればOK。またもや「DVD-MovieAlbumSE」で編集しようとしたのですが、DVD-
RAM上のデータしか扱えない仕様となっているので断念(Ver.4では改善されているらしい)。何か良い編集ソフトはないかと探したところ、
ペガシスの「
TMPGEnc
MPEG Editor」を発見、体験版をダウンロード出来たので、試しに使ってみることにしました。
使ってみると、キーボードやマウスを直感的に扱えるため、「DVD-MovieAlbumSE」とは段違いに編集しやすく、作業効率が格段に上がりまし
た。ただ、VOBファイルを読み込んだだけでは音声部分を認識出来ないので、事前にVOBファイルからWAVファイルを生成(DVD2AVIでOK)して
おき、別途読み込ませる必要があるようです。編集が終われば、カットした部分だけ再エンコードしてファイルを生成してくれます(再エンコード部分はわずか
なのですぐに終了)。あまり手間も時間かからず大助かりですよ。ダウンロード版なら安価なので、購入してみることにしました。
こうしてRD>PCへのデータ移行方法も確立、これからは安心して録画に励めそうです。問題なのは、30分番組で1GB程度の容量を食うということでしょ
うか・・・。早々にPCのHDDが膨れあがる事は確実。mpeg4あたりへの再エンコードも考慮しなくてはならないかも。またもや苦行の予感が・・・。
[22:23]
04.09.22
(水)
- なーんか蒸し暑い朝。久々に窓を全開で就寝してました。外はどんより曇り空、やる気のカケラも出てきません。嗚呼。雑記に書ける
ようなネタも無いのも辛いところ。[07:18]
04.09.21
(火)
- またもや始まってしまった一週間。まぁ、今週は3日間しか出勤しなくて良いのは救いですな。有休を使って休みを繋げても良かった
のですがね。[07:24]
- 「ハード
ディスク10月危機に備えろ!〜リメンバーHDDだめぽ隊2003」(カ
トゆー家断絶)
危険な季節が襲来。気になって自宅鯖搭載HDDのSMARTをチェックしましたが、とりあえず問題は無さそうです。だがしかし、HDDの温度は40度以上
とかなり高め。今日の福島の予想最高気温は33度、エアコンを稼働させるか、扇風機直当てしておいた方が良さそう。保証があるとは言え、クラッシュされた
ら復旧に膨大な手間がかかるからなぁ。[07:30]
- 内勤。放置喰らったと思ったら、色々やらされたり波が激しかったッス。どちらにしてもお荷物には違いないんだよな・・・有給取っ
た方が良かったのかもねぇ、やっぱり。そういえば、昼飯食いに外に出たら、国道の交差点で交通事故が発生、思いっきり渋滞に巻き込まれました。外に飯を食
いに行くのも楽じゃない。[23:17]
- 「小型PS2
「SCPH-70000」11月3日発売」(GAME
Watch)薄い、平たい、ぺったんこ。初代PS2登場から3年以上経過しているとは言え、此処まで軽量化出来てしまうものなのですなぁ。軽量化
した分安価になってくれたら
もっと良かったんですけどね。PS3の声も聞こえてきてますし、ますます買うタイミングを逃しているような気が。[23:26]
- 「HDDレ
コーダーがspamの踏み台にされる」(スラッシュドット)
もって他山の石とします。とりあえず外部から使うことは「現段階では」考えていないので、ポートはきっちり塞いでありますし、パスワードもかけてはいま
す。でも、外から使えたら便利だよなぁ・・・。メールで一応外から録画予約出来ますけど、その文法がひたすら面倒なんですよ。やっぱり外部からDPEGで
録画予約出来るのがベストだよなぁ。[23:37]
04.09.20
(月)
- 実家にいてもやることがない(´・ω・`) 。寮に戻って録り貯めていたアニメでも片づけるかなぁ。[13:49]
- 「試験に出ない
98廢人用語解説」(カトゆー家断絶)懐か
しい単語ばかり。一応、ウチのサイトはPC-98の改造をメインに扱っていた「はず」なんですが。いつのまにやら雑記メインの愚痴のはけ口サイトに。5年
という時間はやっぱり長いですね・・・って、次の23日にサイト開設5周年ですか、そうですか。[13:58]
- 「電波な
校歌まとめ」
(カトゆー家断絶) 「発信ゆんゆん」にワラタ。ウチの母校の校歌がまともだったことにただひたすら
感謝。そーいえば、通っていた中学校の校歌の間奏部分に「ララランランランランラー♪」と歌う部分がありました。女子生徒ならともかく、むさ苦しい男子生
徒が低音で歌うのはちょっと気が引けましたね。それ以前の問題として、朝礼とかの時に誰も校歌を歌っていませんでしたが・・・教師陣だけが歌っていたんで
すが、アレはいったい何だったんでしょ? 荒れていた時代の名残だったのかな?[14:08]
- いつもだったら夕食後に実家を出るのですが、今日は5時過ぎには寮に戻ってました。で、前言通り録り貯めていたアニメやら何やら
を一生懸命消費していたわけで。消費している最中もレコーダーは新規に録画してくれちゃってたりして、もう全然消費が追いつけません。このままではHDD
があっという間に満杯になってしまう・・・。そろそろ、PCにバックアップすることも考えねばなぁ。[22:13]
04.09.19
(日)
- 放置していたBlog「軍
曹の韜晦」ですが、復活させてみることにしました。復活と言っても、こちらの雑記に掲載している日記的記事や、まじめな意見なんかを適当に抜粋す
るだけで、諸事情によりオタ的記事は掲載するつもりはありません。まー、本音は「さいばー・ふりーと」、建前は「軍曹の韜晦」ってな感じで使い分けていくつもり
です。昔っからの常連さんは、「さいばー・ふりーと」だけご覧いただければ十分かと。更新頻度も圧倒的にこちらが上ですし。[12:19]
- 今日もぐんにょりな一日。ディーラーまで行こうと車を出したら、普段20分程度で着くのに1時間ぐらいかかってぐんにょり。ザ・
モールが7周年セールをやってくれたおかげで周辺は大渋滞、右左折の車が無理矢理突っ込んでくるから渋滞に拍車をかけてるし。なんとかディーラーに着いた
のは良いけど、工賃とかが予想よりかかってぐんにょり。で、シーガルで昨日買った「めいめいめい!」
を売り払ったら(プレイしてみたら相当の地雷だった・・・)2000円にしかならず3たびぐんにょり。差額5000円の勉強代は痛すぎるッスよ(;つ
Д`)
。もう家に引きこもってひたすら積みゲでも崩すことにします。あー、せっかくの連休がぐんにょり三昧になろうとはなぁ。シャレにならねぇ。[16:52]
04.09.18
(土)
- 病院に行こうとしたらお袋に「ザ・モール(バカでかいショッピングセンター)までついでに乗っけて」と頼まれました。乗せていっ
たのは良いのですが、ザ・モールの回りは年中混雑しているので、ただ病院に行くだけの倍以上時間がかかりましたよ・・・。乗せてもらう側は楽でしょうけ
ど、乗せる側はひたすら面倒( ゜Д゜)マンドクセー。まぁ少しは親孝行したと思えばいいのでしょうが。[12:50]
- 3週間ぶりの仙台駅前散策。給料日直後なのですが、「今月
の目標:節約!」というのが頭をよぎり、どうにも買いたいと思える物が見つかりません。一旦メロンブックスに行っても結局何も買わずじま
い。仙淀に戻り、駐車場代として何を買おうかひたすら思案。未だに手を出してなかったFateでも買おうかと思いついたのですが見あたらない。ふと昨日発
売のエロゲ山を見ると、「めいめいめい!」が1本だけ残っていたので、「売れてるって事は大外れはないだろう・・・」と考え買ってみるこ
とにしました。全く持ってノーマークだった作品ですが、果たして吉と出るか凶と出るか。つか、わざわざ積みゲタワーの高さを増やすことも無かったので
は・・・○| ̄|_ とりあえずこの連休中に崩すことを目標に設定。多分達成出来ないけど。[20:32]
- 帰宅して、タイヤのローテーションをやってみました。店に頼むと3000円ぐらい取られるそうですから、ジャッキがあるなら自分
でやった方がお得と考えたわけで。汗をかきかき作業をしていると、蚊が来るわ来るわ・・・。汗のにおいにでも誘われているんでしょうかねぇ。どうにも自分
は蚊に刺されやすい体質のようで、昔っから苦労させられてます。今日だけで何カ所刺された事やら。さて、明日はディーラーまで持って行って、オイルとエレ
メント、ついでにエアフィルターでも交換して貰ってきます。少しは愛車に投資してやらないと、ね。[20:35]
04.09.17
(金)
- 給料入ってた
(`・ω・´)。でも貯金しておかなきゃ、将来のために。パーッと使ってしまいたいところだけどね・・・。そうそ
う、今日でヘルメット暮らしも終わりらしい。現場は大変だったけど結構楽しかったなぁ。[06:18]
- 「妹
祭り〜お兄ちゃん
ホンハイエ〜」レポ」( かーずSP)
初っ端の「WithYouの乃絵美の靴下の色をご存知の方がいらっしゃいました
ら、教えていただけませんでしょうか?」アナウンスにワラタ。いやぁ、東京って凄すぎる場所だよね、こういうイベントが実現出来ちゃうんだ
から。流石に東京に住んでいたとしても、こういったイベントに参加しようとは思いませんが・・・。あまり「群れる」のって好きじゃないんです、特にこう
いった趣味的な部分で。[06:43]
- みょーに信号に捕まりつつも、何とか実家に帰宅。2時間以上かかりました。帰宅した途端、お袋が弟に「せめてアルバイトしなさ
い!」コールを連発してくれてるんで疲れます。さて明日からの3連休ですが、とりあえずは病院に行ってから何をするか考えるとします。久しぶりに図書館に
も行きたいしなぁ。[22:49]
- 「NTT、固定
基本料下げへ 200円前後で調整」(河北新報)
日本テレコムとKDDIに引っ張られる形での値下げ。ただでさえ経営が厳しいのに、これ以上の収入源がどう影響を及ぼすのか不安です。メンテナンスに投資
出来なくなり、通信状態が悪化するということが無ければいいのですが。施設設置負担金の廃止は、既に加入者設備の構築を終えているため、やむを得ないで
しょう。携帯電話の場合と同じ道をたどることになりそうですね。[22:54]
- 「かってに改蔵」最終巻。予想以上に久米田
先生は病んでました。一刻も早い復帰を・・・って無理かな。同時に買った「ネギま!」
7巻とは全てにおいて好対照だったかと。正しく「陰と陽」と言うべきポジションでしょう。「モンキーターン」29巻は読む気力も無いのでとりあえず放置。新しいマンガも開
拓したいんですが、どれが面白いのかイマイチ分からない。マンガ喫茶にでも行ってみるかなぁ。実は一度も行ったこと無かったり。[23:04]
04.09.16
(木)
- 仕事中、突然にマニュアル車の運転を命じられました。日頃オートマ車しか扱っておらず、マニュアル車なんて3年ぶりぐらい。「ク
ラッチってどう使うんだっけ?」と思いつつ、何とか運転してみたのは良いのですが、上手くクラッチが繋げられず悪戦苦闘。何とかエンストしないで目的地ま
で到着、ホッと一息・・・と思ったら、駐車場入れのバックで見事エンスト(汗)。たまにはマニュアル車にも乗らないとダメなんですかねぇ、やっぱり。
[07:09]
- 久しぶりに自分の机に戻って残業してたら「早めに帰ってね(はぁと」と上司に言われたので帰宅。やむなく自宅で仕事やってまし
た・・・明日までの締め切りなんで。これからこういう事が増えるんだろうなぁ。サラリーマンだから仕方ない、か。明日は給料日だし我慢我慢。[21:
18]
- 最近昼飯がコンビニ調達なのですが、そのコストパフォーマンスの悪さに頭を抱えていたり。お弁当+おにぎり+ジュースで600円
オーバーって高過ぎです。この金額だったら余裕で外食出来るんですけど、料理を出している店に汚れた作業着で出入りするのは申し訳無いし・・・。そんなわ
けで、今月はエンゲル係数がかなり高めでした。コンビニメシの半額でそれ以上に豪華な社員食堂暮らしに早く戻りたいッス。[21:30]
04.09.15
(水)
- あまりにもやる気が出ないので、11時前には寝てしまいました。おかげで今朝はすっきり目が・・・覚めてないんだなぁ、コレが
(苦笑)。[06:38]
「組
織が大きくなればなるほど、組織全体のモチベーションの何割かは、何かを生み出すのではなく組織自体を維持しようとするために使われる。そして大きな組織
になればなるほど、その中で働いている個人のモチベーションが組織全体に与える影響は少なくなる。大企業は小回りが効かない。」
最近これを痛感しています・・・。いくら個人が頑張ってもどうにもならないことばっかりで、「どうにもならないから何もしない」という考えが強いこと強い
こと。このままじゃいけないとも思うんですけどねぇ・・・。[06:52]
04.09.14
(火)
- 昨晩、早速IP電話で遠方の友人と長電話。電話料金を気にしなくてイイというのは嬉しい反面、話を打ち切る言い訳を一つ失っ
ちゃってますね(笑)。[06: 17]
- 「アニメ 秋改編新
番組事前チェック」(MOON Phase 雑記)
ホントに地方では見られない番組ばっかりですなぁ・・・。数えてみたら、地方で地上波・BSで見られるのは5作品だけですか。この偏りっぷりは見ててある
意味清々しいぐらい。テレ東枠はBSジャパンである程度カバー出来るけど、最近はUHF枠が強くなってきてるから、ますます地方では辛くなってるし。
NHKがもはや救いの神とかしているのが何とも。[06:23]
- 「2
ちゃんねる鉄道路線・車両板 看板ギャラリー」(かーず
SP)
「新車は東にボロは西に」にワラタ。確かにJR-Eは新車入れてて、JR-Wはリニューアルばっかりしてたけど、決してJR-Wも新車を入れてないワケ
じゃないし、むしろ新車自体の質は高いんだけどなぁ。・・・と思っていたら、きっちり「2004/05/10〜2004/05/16」の看板でその辺はカ
バーしてるのね(笑)。広島支社のボロッぷりはもはや日本一ですからなぁ。JRになって15年以上経過してるのに、未だ新車が入ったことがないって凄すぎ
る。マニアックな話になってスマソ。[06:35]
- 今日も屋外作業&残業で疲れました。でも、作業中にヘルメットを脱いだ時、ふと空の蒼さに気が付きました。こんなに空が高いって
事は、こんなに暑くてももう秋なんですねぇ。しみじみ。新入社員り・がずぃ、今日も健気に修行中です。[20:47]
- ちぃわかった! 疲れてるとエロゲやる気が起きない。録画しておいたアニメを垂れ流しにするのが一番楽! だからちぃ、ボトムズ
でも見てる! 人どんどん死ぬ、ちぃ楽しい!( ・∀・)アヒャ[21:24]
04.09.13
(月)
- 今週をやり過ごせば給料日&3連休。それだけを糧に頑張ります。[06:40]
- 「「To
Heart2」の広告にマギー審司(9/12)」(カ
トゆー家断絶)
宮城限定でマギー審司登場のフレッツCMが流れてますが、それに匹敵するぐらいセンスが無い・・・。変化球を投げるにしても、広告代理店に丸投げするにし
ても、もう少し考えた方がよいかと思います。いや決して私個人がマギー審司を嫌っているワケではないので念のため。[06:49]
- 今日もお仕事〜♪ 今週も見てるだけで楽かと思いきや、それなりに動く羽目に。でもお客様に感謝されたり、「お疲れ様」と缶コー
ヒーを頂いたりと充実した一日。しばらく心地良く疲れることが出来そうです。担当の人もとてもイイ人だし。また5時半起きに戻るのは辛いけど・・・。
20:43]
- IP電話導入してみますた。ぷららフォンforフレッツです。
別に安く電話したいからではなく、以前記述したようにスカパー!のためにやむなく導入した次第で。VoIPアダプタの接続を終え、携帯から試しにかけてみ
るときちんと着信してるのは何だか不思議な気分。それにしても、VDSLモデム、ルーター、VoIPアダプタと機器がずらりと並ぶと邪魔くさいですなぁ。
ADSLなら機器を一つに統一出来るんですがねぇ。[20:49]
04.09.12
(日)
- 昼前に起き出して、メシ食って昼寝して、5時頃起きておやつ。あー、典型的な食っちゃ寝生活。もう少し張りのある生活を送るべき
じゃないかとも思うんですが。それがなかなか難しい。[17:25]
- ぐうたらしながら、一生懸命エロゲを崩してました。今週末にプレイしていたのは「空色の風琴(オルガン)」。話題に上りながらも何度も発売延期を繰り返し、今年
春にようやく発売されながらも、あっという間に値崩れしまくったという作品です。そうして値崩れしたのをゲットし、ようやくプレイしたというわけでして。
2日間であっさりクリア出来たので雑感でも。
今時珍しくボイス無し、さらに進行がほぼ一直線(選択肢は出てきたけど意
味あったのかな?)なのでさくさく進む・・・と思いきや、場面場面でズームなどの演出が行われるためにややストレスが溜まります。インストール直後にマシ
ンのスペックチェックが行われますし、非力なマシンではこの演出効果をフルに楽しむことは出来ないのかもしれません。
んで。以前閣下が「メインヒロインは相当ムカツクキャラらしいぞ」
と言っておりましたが、プレイしていてその意味が分かりました。「自分は不幸なの」オーラが滲み出ており、いわゆる拒絶系のキャラ。正直私が苦手とするタ
イプです。そのくせ自己中心的に立ち回るので頭が痛くなってきます。「おとなしく主人公は他のサブヒロインに逃げた方が・・・」と思っていたら、その通り
逃げてくれました、しかも全てのサブヒロインに(苦笑)。此処まで「各駅停車」をやられると萎えてきます。で、結局はメインヒロインに行き着くわけです
が・・・。私はこういった回りくどい展開は好きではありませんので、中盤はかなり適当にやり過ごしていた記憶があります。サブヒロインとのHシーンが必要
なら、分岐エンドにでもすれば良かったのになぁ。
「妹ヽ(´ー`)ノマンセー」の私から言わせて貰えば、もう少し過去パートを挿入し、メインヒロインとの繋がりとかを表現して貰えれば、もう少し感情移入
出来たんじゃあないかと。ラスト間際に若干出てきますが、ちょっと物足りないですね。拒絶された意味が分からないままゲームが進んでいくのでは、プレイ
ヤーもメインヒロインを拒絶してしまいますよ。何気ない過去のヒトコマを織り交ぜていくことで、主人公とメインヒロインの強い繋がりをプレイヤーに認識さ
せられるのではないでしょうか。それに、何気ないヒロインとの日常が私の一番望んでいるものですし・・・(ぉ
とまぁ、色々文句は書きましたが、賞賛したい部分もあります。科学と中世が微妙に絡み合っている世界観とか、コミカルな動物キャラクター達、所々に挿入さ
れるギャグ絵など、なかなか良くできていると思います。ネックとなるボイスはどうせPS2にでも移植される時に追加されるでしょう・・・移植されればの話
ですが。売れてないから難しいかな。
それにしても、今年は妹ゲーが不作の様な気が。「これ!」と呼べる妹にまだ出会えておりませんねぇ。こっそり「Canvas2」のエリスに期待していたんですが、声優が新兵レベルでおまけに
ベタベタ系では萎えるのみ。年末までに1作品でも気に入るのが出てくればいいのですが・・・。[23:14]
04.09.11
(土)
- 12時過ぎまで爆睡をかましてしまいました・・・シルフィ抱き枕の威力絶大(ぉ 肌寒く、なおかつ曇り空。アレルギーが出て鼻づ
まりが酷かったり。洗車でもしようと思っていたのですが、やるだけ無駄になるかもしれないと思うと躊躇してしまいます。仙台駅前に出たいけど、懐が厳しい
ので我慢我慢。以上近況終わり。[13:54]
- 「B52のラジコン飛行機」
(カトゆー家断絶)
マジででかい。思わず叫んだッス。これくらい大きければ、それこそ兵器として使えそうですな・・・。でも落ちちゃったのは残念。やっぱりラジコン飛行機は
ブルジョアな趣味なんですなぁ。私には一生手を出せそうにありません。[14:11]
04.09.10
(金)
- 今週のお仕事も今日でおしまい。なんかあっという間の1週間だった・・・。実家に帰るのも面倒なんだけど、寮で飯を自前で調達す
るのはそれ以上に面倒だからなぁ。[06:49]
- 「DDIポケット、メールアドレスの変更を可能に」(ITmedia mobile)
ふざけてしょーもないアドレスで登録したら、恥ずかしくて就職活動で使えなかった経験があります(笑)。これでそのような事態もなくなるわけですが、私の
場合既に殆どPHSは使っていませんから・・・。ここ1ヶ月メールにも通話にも使っていないので、そろそろ解約を考えていたり。でも解約してしまうと外出
時のネット接続で困ってしまうし。うーむ。[07:05]
- 本日のお仕事内容。協力会社のおねーちゃん(多分同い年ぐらい)と、二人ずっと密室で・・・と書くと何か卑猥ですな(笑)。
まー、つまりはサーバールームに籠もってケーブルの接続をしていたわけで。ルーターやらUPSやらケーブルがのたうち回ってる部屋でロマンスが生まれるわ
けもなく、電磁波で体が蝕まれていくだけのような気がしたですよ。空冷ファンの音もうるさいし、冷房効き過ぎで寒いぐらい。そんな部屋で待機時間中に爆睡
しているおねーちゃんに脱帽。俺には出来ねぇ。つーか、妙齢の女性が「何だかホームレスみたいですよね(はぁと」と笑いながら、床に敷いた段ボールの上で
寝ないで下さいよ・・・。いろんな意味で問題山積み、でも放置。
んで。彼女と世間話なんてしてると「RGZさんの会社ってお給料とかイイ
んですよね?」とか聞かれたし。確かに会社の名前は売れてるけど、実際は安月給もいいところなんですが・・・みんな幻想を持ち過ぎですよ。他人の庭の芝は
青く見えるとはよく言ったもので。[23:38]
- 「
「第3回玄箱王コンテスト」入賞者発表!」
炭素氏の受賞に乾杯ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ さっすがITエンジニアは違うのぅ。こ
ちらもIT戦士として頑張らねば!とりあえず夏場はエアコンをフル稼働させてから会社に行きます。どーせ寮の電気代は会社持ちだし。地球と会社に厳しいエ
ゴライフヽ(´ー`)ノマンセー[23:44]
このリンク先を見て思い出したのが、「
“ニート”な若者52万人 深刻さ増す 労働経済白書」(
Sankei Web)と言う記事。ウチの弟さんがまさしく「ニート」なの
ですが、全然就職する気配が無く、コレもやっぱり頭が痛かったりします。昼過ぎに起き出して夜中までゲーム三昧なんてやられたら、日夜働いている自分が馬
鹿らしく思えてきてしまいますよ。バイトでも何でもイイから働いて食費ぐらいは稼いで貰いたいところです・・・って、最初の話からずいぶん脱線してるよう
な気が。まぁイイか。とにかく、人間は働かなければ食うべからずなのですよ。働いて疲れ果てて帰宅し、カードキャプターさくらを見て癒されるべきなのです
よ。それこそ労働者に与えられた至高の権利なのですよ。はにゃ〜ん。[23:56]
04.09.09
(木)
- 呑み会のため、昨晩は更新出来ず。二日酔いのためか頭がぼーっとしてます。ブラインドタッチをするのも一苦労。それにしても、何
で何時も何時も「彼女いないのか?」って聞かれるんでしょうか・・・。「いない」と答えると、「早く嫁さん見つけた方が良いぞ」とか「イイ風俗紹介してや
る」とか言われるし(´・ω・`)。正直ほっといて貰いたいのですが、立場上笑顔で「そうですねぇ」と答えるしか無いのが辛い。カラオケのし過ぎで喉も痛
いし踏んだり蹴ったり。[06:52]
- 「理
想のアクセス数は1日何ヒットなんだろう?」(かーずSP)
ウチのサイトはだいたい100ヒット/日なので、ほぼ理想に近いみたいです。そんなに頻繁に更新出来るワケじゃないんで、今ぐらいのアクセス数が確かに
ちょうどイイかも。変に気負うこともありませんし。あー、カウンタも6桁にしないとまずいかなぁ・・・まだ2ヶ月以上大丈夫ですけどね。[07:03]
- 昨日のお話。昼休みに116に電話をかけようとしたら、携帯からでは繋がらない。仕方ないので公衆電話を探したら全然無いでやん
の。結局10分以上歩いたコンビニでようやく発見。此処まで数が少なくなっているとは思わなかった・・・。この話には別のオチがあるんですが、まあそれは
それと言うことで(謎)。[07:08]
- 録画しておいた「列島横断鉄道12000km・最長片道切符の旅」をぼーっと眺めていると、何だかどこか遠くへ旅に出たくなって
きました。学生の頃は時間も金も無くて旅なんか出来なかったので、社会人になれば暇はともかく金銭的に余裕も出来るから旅を楽しめるかなぁ、なんて思って
いたのですが。ま、そんな期待はするだけ無駄だったということらしいです。年2回、夏冬に東京に行くだけで精一杯ですよ(笑)。九州とか四国とか、旅した
こと無い土地を見てみたいなぁ。[20:10]
- 録りっぱなしで放置していた「はにはに/wind」
を見てみますた。30分の放送枠で15分ずつってのは、昔の「メイプルタウン物語/ビックリマン」を彷彿させますな(笑)。ぜーんぜん事前情報を仕入れず
に眺めてみたのですが、「はにはに」の方はどうにも作画の質が・・・。きっとアップスキャンコンバーター経由で液晶モニタに映しているためだったに違いな
い。そういうことにしておいた方が平和だな、うん。あ、「wind」はまともに見られました・・・が、既に本作のプレイから相当の期間が経過していたため
に、話の筋をさっぱり忘れてしまってます(^^; それにしても、主題歌のボーカルが笠原弘子なのね・・・まだ歌手として活動していたんだ、ビックリ。パ
トレイバーとかのボーカルやってたころから15年ぐらい経過しているはず、息が長いですなぁ。[20:32]
04.09.08
(水)
- 今朝は台風の影響もさほど無く、風も穏やか。天候も回復するようですし、仕事には影響無さそうです。暑くなるのは勘弁して欲しい
んですがね、外での仕事ですし。[06:34]
- 「納
税、全国のコンビニで 仙台市、滞納減少目指す」(河北新報)
私は福島在住の仙台市民なので、この措置は結構ありがたいかも。まぁ、住民税は給料から天引きになりますから、実際にコレで支払うこともあまり無いでしょ
うけど。社会人にとって、平日に銀行や郵便局に出向くなんてほぼ無理ですから、コンビニ払いをもっと出来るようにして欲しいですよ。[06:39]
- 「デ
ル、ダブルチューナ
内蔵26型ワイド液晶ディスプレイ」(PC Watch)
最近アニメをよく見るようになったので、これくらいのサイズのテレビが欲しいところだったり。このデルの液晶ディスプレイは私の使い方(メインはPC、時
々TV)に一番合っているのですが、デジタルチューナーを搭載していない点が惜しまれます。RD-XS53との連動を考えると、東芝製の液晶TVを買うの
が一番良いのでしょうが・・・RGB入力を持たないので使いづらいですし。まぁ、一番の問題は私の懐具合と設置スペースなんですが(笑)。[06:46]
- 「「過
去の遺物」になるフロッピー」(ITmedia NEWS)
確かにフロッピーディスクを目にする機会は減りました。でも、当分自分の身の回りから消えることは無いかと。一時期は全廃を目指し躍起になってましたが、
やはりメンテナンスには欠かせませんし、会社からの研修課題のやり取りにもフロッピーを使ってます。流石に新規購入することはないでしょうが・・・未だに
高専時代に購入したストックがありますからねぇ。あの頃は10枚500円で買えれば喜んでましたっけ。「花王のは死にやすい」とか「マクセルは埃混入しや
すいからやめとけ」とか「TDKがベストバイ」とか、品質についての情報交換もしてたなぁ。懐かしい。[06:51]
- 「Russel
『幼馴染な巫女さんと』 紹介ページ公開」(カト
ゆー家断絶) これ程までにことみん氏の趣向に適合したゲームも、類を見ないと思われます(笑)。私の趣向に適合するとしたら・・・「スク水妹」ってな感じになるのでしょうか(爆)。ま、実際にそういったゲームも出てはいて購
入までしてるんですが・・・いかんせん出来が良くなかった○| ̄|_ どこかのメーカー様、もっとまともなスク水妹ゲーを出してくだつぁい、全身全霊を持って突貫いたしますので。・・・
あ、現在はエロゲを買っている場合じゃないんで、出来るなら今冬以降をキボンヌ。[06:54]
04.09.07
(火)
- 順調に台風が接近中。まぁ、こちら福島に再接近するのが明朝早くになるので、それほど影響は無さそうですが。こう毎週のように来
訪されては、たまったものじゃありませんよ。先日の地震の影響も含めて、録画予約がパーになってましたし・・・。[07:05]
- 小一時間ほどネット切断。収容局の地域IP網設備の故障だったそうな。こんな事もあるんだなぁ。[21:27]
- NTT東日本が提供しているサービス「Flet's.Net」。
特典のWebカメラに釣られ、物は試しに申し込んだのは良いのですが、手持ちのルーターがIPv6ブリッジ機能を持っていないため買い換えを余儀なくされ
たり、ノートPCではセットアッププログラムが正常に動かなかったりと踏んだり蹴ったりな目に。でも別に困ることもないので、「別にイイか・・・」と放置
を決め込んでおりました。だがしかし、「加入者アンケートに答えやがれ!」とみかかから手紙とメールで催促が来たので、重い腰を上げて再度挑戦してみまし
た。まんどくさいったらありゃしない。
ノートPCではどう足掻いてもセットアッププログラムが動かないので、や
むなくファイル鯖にセットアップ。ノートPCでのセットアップが中途半端だったためか、またもやセットアッププログラムがまともに動きません。下手にウィ
ザード形式を取っているため、こういった特殊な事例には対応しきれない模様。やむなく、セットアッププログラムに頼らず自力でセットアップ用のファイルを
探し当ててインストールを強行。「またもやダメかな・・・」とも思ったのですが、今回は何とかなりました。ホント扱いづらいセットアッププログラムで
す・・・何とかして欲しいところ。
で。無事に使えるようになったので、専用サイトにアクセスしてみました。利用者掲示板もあるのですが、書き込み数が
全部で10件程度と、半端じゃない寂れっぷりに涙が(;つД`)
。一応東日本全域でサービスを提供していて、パソコン誌やTVに広告をガンガン打ってるんですよね・・・このサービス。だめだこりゃ、どう考えても利益な
んて出てないよ○| ̄|_ つーか未だにこのサービスの意義を見いだせないでいるんですが・・・。
このサイトを見る限り、みかか自身も見いだしていないっぽいけど。目的と手
段が見事までに逆転してしまっている天然色的見本といえるかと。
最終的な結論。このサービス、誰か他に使っている人がいないと全く意味が成さないことが判明。つーわけで誰か僕とFlet's.Netで遊んでやってくだ
つぁい(;つД`) 。このままだと支出と苦労が全くの無駄になってしまいます・・・嗚呼。[21:53]
- 相変わらず研修で各職場を転々としてたりするんですが、職場に行くたびに「将来偉くなるんでしょ?」とか「幹部候補生だから
ねぇ」とか言われるし。別に偉くなるつもりなんて無いんだけどなぁ・・・。それはどーでもイイとしても、「彼女いるの?」って聞かれるのには毎度凹みます
(;´Д`)。先日なんて「25なんだから彼女ぐらい作らないとねぇ・・・」とか言われました。大きなお世話です・・・はぁ。[22:03]
04.09.06
(月)
- 大地震が2連発で起きたり、台風が接近中だったりと踏んだり蹴ったりの日本列島。今回の台風18号も大陸寄りのコースを取ってく
れると良いのですが・・・。直撃されると仕事になりませんし。[06:41]
- いまいち「コレ」というネタが見つからないので、更新は帰宅してからやります。ご了承を。仕事かったるいなぁ。有休が使えたらい
いのに。[06:50]
- スカパー!の申込書を書いていたんですが、どうやら固定電話への加入が必須条件らすぃ(´・ω・`)
。IP電話じゃダメなのかなぁ・・・問い合わせてみるか。つーか、固定電話を持っていないこと自体が問題なのか・・・立場が立場だし。[20:27]
- ネタがあまりにも無いので最近のエロゲ崩し状況でも。先月は「ラムネ」
をコンプした後に、ちょこちょこ同人げーを崩してから「憂ちゃんの新妻だいあり〜」
に突入。温すぎる展開にCTRLキーを押しっぱなし
にして1クリア。追加シナリオもそこそこにし、「初恋〜DVD版」
へ。さほど難易度が高くないおかげで手間もかからず終了。・・・さて、次は何を崩しましょうかねぇ。ストックはまだまだ無尽蔵にあるし・・・崩しても崩し
ても新しいのを買ってしまう自分がいるし・・・○| ̄|_[20:42]
04.09.05
(日)
- 鼻風邪でも引いたのか、くしゃみを連発、鼻水が止まらず頭もぼーっとしてます。鼻炎薬を使っても全然おさまらないし・・・。何か
しらの花粉の季節にでもなったのでしょうか?うーむ、困った。[12:30]
- 「マ
リみて派閥図」
(かーずSP)
全然意味が分からない・・・○| ̄|_ やはりいい加減アニメを見るべきなのか。「スール」と聞いても意味がさっぱり分からず、「銀英伝のスーン・スール
少佐(旧名:スーン・スールズカリッター)のことか?」とか思ったぐらいですし。流行に追いついていくのも楽じゃないんですねぇ。[12:36]
あー、今の仕事をやってると、ソフトバンクに対する怒りが沸々と湧いてき
ます。もし自分が偉くなることがあったら、徹底的にソフトバンクと戦ってやろうと思う今日この頃。義務を無視し権利ばかり要求し続けるDQNっぷりは絶対
許せないッス。[13:00]
04.09.04
(土)
- 昨日も外での現場作業。炎天下で一日中働いていたため疲れ果て、帰宅するなり倒れ込むように寝てしまいました。起きても筋肉痛で
体中が痛いです・・・。それにしても、きっちり朝6時になると目がバッチリ覚めてしまうのは、体が慣れてきている証拠なのでしょうか。おかげで二度寝した
くても寝付けなくて参りました(笑)。[10:16]
- 午前中の工事も終わり、農家の軒先を借りての昼休み。ふと見ると回りは猫だらけ、でも野良らしく警戒していて全然近寄ってきませ
ん。その中で1匹だけお弁当のおこぼれに釣られて近寄ってきた子猫が。飯も食い終わって暇だったので、少し遊んでみることにしました。
- WindowsXPのSP2、ノートに入れてみました。コレで無線LANの調子が良くなるかと期待していたんですが、症状変わら
ず。やっぱりWindowsごと再インストールするしかないのかもしれません。このノートも導入してから1年近く、そろそろ潮時なのかも。でも入れ直すと
なると色々面倒なんですよね・・・。それを思うとなかなか手が出せなくて。
そんなわけで、ねこねこソフトから届いていたC66のドラマCDを聞きな
がらマターリ。マリみてネタはよく分からないのでちと辛い。まぁ、何となくは分かるんですけどね。[18:43]
04.09.03
(金)
- やっと金曜日ですよ・・・。肉体が新しい環境に適応し切れておらず、疲れが溜まっております。今晩実家に帰る気力が残っているか
どうか微妙。[06:35]
04.09.02
(木)
- 今朝はなんだか雨模様。涼しいのはありがたいのですが、午後から晴れたならば蒸し暑くなりそうです。外での仕事はお天気に左右さ
れるので困りどころ。[06:06]
- 今日は本降りの雨の中、草刈とかワイヤー張りとか、いろいろな仕事をしてました。全身ずぶ濡れになってきゃっぽった(宮城県北の
方言で、靴の中が濡れて水が鳴る様子)し。こんな肉体労働を毎日のようにこなしている作業員の人たちにはホント頭が下がります。作業中、「一応大学院卒な
のに、なんでこんな肉体労働なんてやってるんだろ・・・」とか思っちゃったりしましたが、同行していたガードマンの日給が6000円という超薄給という事
実を知り、「贅沢言っちゃいけないなぁ」と思わされました。あー、他にも会社の将来性とか、下請けとの関係とか考えさせられることが多数。書きたくても書
けないのが辛い。
あー、疲れ果てました。今日はとっとと寝ます。最近は日付変わる前に寝て
るし。小学生レベルの就寝時間ですよ・・・。まぁ、5時半起きなので、そのくらいに寝ないと翌日辛いんですが。[21:29]
04.09.01
(水)
- 11時寝5時半起きという超健康生活。近所のおじいちゃん並の生活リズムですよ・・・。今日も暑くなりそうです、現場は大変。朝
6時半から鐘を鳴らして走り回ってる地元消防団、安眠妨害で訴えられないのかなぁ・・・。[06:27]
- 「萌えっ娘がお兄ちゃんの初級シスア
ド合格をサポートします!?」(カトゆー家断絶)
初級シスアドは取っておきたいんですが、これ読んでも勉強にならないような気が・・・。あ、会社でこれ読んで勉強したら英雄ですね(笑)。私は人生を棒に
振りたくないというか、会社中に正体を噂されたくないんでそんな危険な橋は渡りませんけど。あー、部署内はお年寄りばかりなので、こういったたぐいの物を
認識しない可能性もありますけどねぇ・・・。[06:38]
ちなみにここは身障者用駐車スペース。制裁してやりたいけどそんな度胸もないので、どんなDQNが馬鹿やってるのかと思ってみてみたらなんと子連れでし
た。このようにどうしようもない親の行動を見て、子供達は育ってしまうんだなぁと思うと・・・。こうやってDQNが拡大再生産されていくんだなぁ。日本の
将来は暗いよ。[06:44]
- 今日も外での肉体労働。作業中は顔以外肌を露出出来ないので、どんなに暑くても長袖の作業着。そりゃ汗をびっしょりかきますよ。
今日一日だけで3リットルぐらいお茶を飲んだ気がする・・・。しょっぱい物も食べたくなります。毎日コレをこなしている作業員の皆様に敬礼。[20:
10]
- で、帰宅して録画しておいた番組を眺める、と。スカパー!チューナーとRD-XS53との連動を確かめるために「はにはに
/Wind」も試しに録画してみたんですが、タイトルだけ確認しただけで視聴は後回し。こうやって見もしない録画が溜まっていくんですなぁ・・・。この
ペースだと、すぐに内蔵HDDの容量が無くなる予感。頑張ってエロゲ同様「崩して」いかないとなぁ。[20:13]
さ
いばー・ふりーとへ